画質 高画質

細田守『竜とそばかすの姫』を観た翌日、横浜聡子『いとみち』を。主人公の設定背景はほぼ同じ、音楽が歌と三味線の違いあれど高揚感においてはどちらも映画的で素晴らしいのだか、母を亡くした女子高生の機敏を丹念に描いた横浜作と、人物の構成力の浅さが改めて露呈した細田作、脚本力の差が圧倒的。

3 9

『竜とそばかすの姫』よかった!!!

中村佳穂が主人公の声と歌唱をすると聴いて観にきたんだけど、観て正解。これは音響の良いIMAXで観ることをオススメします!!歌をもう一回聴くためにまた観てもいいかも。 https://t.co/gHcBRNmTDJ

1 29

『竜とそばかすの姫』
アバターを使った仮想空間は相変わらずおもしろそう!
登場人物たちの表情も豊かでよかった!
ただ物語の最後の方はちょっと物足りなさを感じたかな。
竜たちのその後の話が大事なところやったと思う。そこを描かないか〜

0 24

ともっむ選手と竜とそばかすの姫観てきた🐸
配信者の共感出来る部分がすごいあって、とても感動した🐸
めっちゃ面白かった🐸
歌もすごく良い🐸🐸!!

2 39


公開初日に観てきました。

9 37

💛2階登場中💛
アートパネルが新登場!!
重さもしっかり。デザインもすばらしく。とってもオススメの景品となっております!!
ぜひぜひゲットしてください😊

0 0

『#竜とそばかすの姫』

賛否割れてますが賛です。
仮想空間/SNSの力と可能性を信じながら現実に圧倒的価値を見出す物語。どこにいてもどんな姿でも心は真実であり現実。
歌声と映像も素晴らしい。
批判的意見も拝読し、価値観や倫理観は人それぞれだと痛感し、自分自身を省みる一作にもなりました。

8 167



見てきましたー!

若者たちの、魂の救済と
新しい一歩を踏み出す物語
 (語彙力^_^)

素晴らしー♪

このあとサントラ盤ポチッとしよー♪

1 28

millennium paradeという
バンドを今日初めて知りました。
このバンドやばすぎて痺れた。
速攻 iTunesでダウンロード。

竜とそばかすの姫の
主題歌 「U」とても良い。

あ、来週より
配信復活します。


2 32

『竜とそばかすの姫』ネットとリアルの二面性ある地続き感は今風で、それをお得意のバーチャル世界と青春ドラマで見せる集大成的な見応え。主張の仕方が極端で、これネットの悪意というより監督の悪意なのではと思う部分もあるが、アニメーションと歌の圧倒的クオリティでねじ伏せる辺り議論を呼びそう

5 26

久しぶりに泣いた😢
サマーウォーズ的であり、ディズニー的でもあり、社会派でもあり、色々盛りだくさん!
Uの世界に俺もダイブしたい!


0 5

むちゃ良かった
なんかしらんけど序盤から泣いてた😭
作品自体も勿論素晴らしいんだけどBellの歌声が曲が表現がまた素晴らし過ぎる✨
素敵な作品に出会えて幸せ😊

1 2

『竜とそばかすの姫』
 
IMAXしか良席が取れなかったのでIMAX鑑賞になったがこれは結果オーライだった

0 1

竜とそばかすの姫のベル描いた

3 71


映画『#竜とそばかすの姫』
細田守監督作品
大ヒット上映中

非売品ポスター&
プレスシートが当たる!

図書カードNEXT
ネットギフト500円分が
150名様に
その場で当たる🎁



をフォロー
②7/18 11:59迄にコレをRT
③結果が自動で届く

規約 https://t.co/sknif4upIP

8084 1200

竜とそばかすの姫

中村佳穂の歌とスコアは素晴らしかった、映画館の音響で堪能すべし
以上!

あとは何にも評価できる要素なかったです、すまん
脚本、映像、世界観: 平凡
キャラデザイン: Asたちのデザインなんですかこれ?乳幼児むけ映画?

0 4

『竜とそばかすの姫』アニメーションの作画力とベル(中村佳穂)の圧倒的な歌声がスーパーノヴァ級のケミストリーで観客の度肝を抜く映画を目指したのがよく分かる。脚本的には「竜」と「そばかすの姫」のストーリーが途中で入れ替わっちゃったのが玉に瑕。でも総じてよく出来たアニメーション。

1 13

見てきましたよ!

高知が舞台!だけどよさこい要素はほぼなしw
仮想現実モノだけど、サマーウォーズとはまた違うアプローチだったので、これはこれで面白かったです❗️
コーラスのおばちゃん達は声優見たらアベンジャーズでした🤣

4 16

「竜とそばかすの姫」公開記念で
dTVでは時をかける少女、未来のミライ🐰がプレミア配信です
dアニメストアではサマーウォーズ、おおかみこどもの雨と雪🐰、バケモノの子🐰が配信されました

🐰マークは見てないやつで見らんといけん♪

0 5


サマーウォーズとはまた異なる趣の仮想世界と現実を跨ぎつつ、主人公すずの再生、そして周囲の繋がりと愛情を浮かび上がらせていく成長譚。
心の傷と抑圧から解放される、Uでの歌唱シーンの艶やかさは圧巻。
ネット上のアンチ共の弱さを皮肉る演出も良き👍

0 14