画質 高画質

幻想万華鏡13話の輝夜ちゃんがひたすらに可愛かったのでらくがきしました(๑>؂•̀๑)

2 7

LINEで汚い万華鏡の写真が送られてきたと思って拡大したら自分が素材に使われていた

0 30

幻想万華鏡 第13話 肝試しの章(後編)DVD
あさって5/5 博麗神社例大祭(満福神社 A24ab)で頒布開始です!

※各同人ショップさんにも委託予定です。詳細情報はでご確認下さい

幸せそうな妹紅と慧音のこのジャケットが目印です!
制作予算の助けにもなるのでぜひお買い求め下さい~

203 608

Fragrance Salon Ablxsさん との二人展「映し世〜Re-frain〜」

明日15時-17時在廊します。

今日ご紹介するのは「Orchid-蘭-」の宝石万華鏡。アメシスト、ムーンストーン、オパール...etc...作品としては初めての3ミラー3Pです。

13 68

私的東方イケメン
3位:咲夜さん

2位:美鈴

1位:もこたんインしたお

紅魔郷はイケメン多い気がする
あと幻想万華鏡のもこたんやばいぞかっけぇ

1 1

TLがさながらゆく年くる年状態になってるけどw、流れに乗っておかないとね(^^ゞ

平成22(2010)年の10月に幻想万華鏡は誕生しました。まさか元号が変わる時まで作品を作っているとはこの時は思いもしなかったです。
令和になってからもみなさんよろしくね(⊹^◡^)ノ

246 890

平成の半分はアナログで絵を描いてました。

CGに移行するか悩んでた頃
アクリル,透明水彩,CG
全部使ってみた作品。

【拾われた万華鏡】
使い方も分からない
不思議な物を集めている収集家の物語

「両目を開けてたら見えないでしょ、収集家さん」
人懐っこい少女の声が背後から聞こえた

0 2

【万華鏡】小野寺良明「Cocktail's collection/CHAMPANE」
カクテルと万華鏡はどちらも宝石にも見紛うほど美しい色合いで夢み心地の雰囲気や余韻を誘う共通した魅力がありますので万華鏡として楽しんで頂けるかと制作しました。
https://t.co/BZV9S13TVJ

4 20

絵師100人展見て感じたのが、昔と比べて目が万華鏡のようにカラフルに塗られるようになっているなあということ。今回と2013年のぽよよんろっく先生の絵で比較してみた。

0 1

4月30日15時より『翡翠の国の万華鏡』開催!
海のはるかはるか底の水晶宮と呼ばれるお城に住まう
翡翠の国の王「十四松」

351 1132

4月30日15時より『翡翠の国の万華鏡』開催!
海のはるかはるか底の水晶宮と呼ばれるお城に住まう
翡翠の国の王「一松」

612 2058

4月30日15時より『翡翠の国の万華鏡』開催!
海のはるかはるか底の水晶宮と呼ばれるお城に住まう
翡翠の国の王「チョロ松」

445 1348

4月30日15時より『翡翠の国の万華鏡』開催!
海のはるかはるか底の水晶宮と呼ばれるお城に住まう
翡翠の国の王「カラ松」

743 2227

ちなみに、オーダー制作会以外での万華鏡単体の販売は約2年ぶりだそうで、当店でもかなり珍しいです。
イレギュラーな販売になりましたが、却ってとても貴重な機会になりそうです。素敵な模様を覗きながらお選びください!#月冩す石

6 24

鉱物入万華鏡15本。
今回は鉱物を複数種類組み合わせて模様を作ったので、色硝子を含まない、鉱物だけの万華鏡が中心となります。
色硝子程の透明度はありませんが、くるくると回していると石本来の色鮮やかさにはっとさせられる瞬間があります。

44 173

2019/5/18(土)、名古屋市公会堂にて『満福神社ファン感謝祭2019 in 名古屋』を行います!
公会堂の改修が終わったので久々に名古屋での感謝祭となります。
物販にはもちろん新作の幻想万華鏡13話DVDと、色々蔵出しのレアアイテムを持っていく予定。
翌日19(日)が東方樂祭となってますのでお間違えなく

145 419

【万華鏡】細野朝士「Feeling/Kilt」
視界全体に広がるグラフィックアートを展開。
ドライオブジェクトとオイルセルが合体したハイブリットスコープです。
https://t.co/3Z4Da98DEW

4 16

『夕華鏡』

388 2322

本垢の方の子なんだけど、弱々しいが難しくて描けなかった…

両目無理だったから包帯グルグル巻きにしちゃった🤣
万華鏡写輪眼作ってもよかったけど、柄考えるのだるかったwww

0 4

遅くなってしまいましたが、万華鏡ステラ全クリ記念に、CV担当させていただいたメメちゃんを描きました(⸝⸝›ω‹⸝⸝)

本当に素敵なストーリーで、ただただ物語に引き込まれ、泣きながらプレイしていました( ;꒳​; )特に終盤…!
ゲームを通して生きる勇気をもらいました⭐️


26 97