//=time() ?>
12年前ネットに上げた一枚の落書きがおかげさまでここまでたどり着きました。34歳無職さん最終第8巻は7月23日発売です https://t.co/6xBJOUlBfm
【Bible Black-La noche de walpurgis-】 学生の間に語られている12年前の噂…。
それは、今は閉鎖され...https://t.co/dgJQJJCif5
#planetarian_anime
アニメ配信まで、あと……2時間!!
12年前、すべてはこの体験版からplanetarianは始まり、PS2、PSP、端末、ドラマCD、小説、アニメ、さらには劇場版へとつながりました。
昨晩12年前に描いた作品が出土されました
昔の作品など普段は自身を苛ます亡霊が如き過去ですが
「これはきっと、広いパノラマに、信頼あるパーティ的なものが描きたかったんだろうな」と、頭の中に完成理想が出てくる作品は一寸考えさせられます
たしか渋谷駅前ウエマツ画材店で「水彩画紙10種お試しパック」を買って、一枚ずつ試して気に入って、ずっとモロー水彩紙
…あ、12年前の出来事みたい…テスト絵が残ってました
モンバルキャンソン、モロー、アルシュ極細目、ハーネミューレ
12年前の絵。今回発掘して昔なんで下手なのもあるけど、ちゃうやん!って感情がムラっと来てちょっと加筆。サイレントヒル4のウォルター。当時すごく好きだったようで何枚も描いてたみたいだけど、△頭と同じくらい好きだと思う。
12年前に執間先生が月城学院生で、唯ちゃんと修次が学院の幼等部だったら(5歳くらいのつもりが3歳くらいになった?)…という妄想。それにしても初描きの修次がちびっこになるとは(笑) #俺プリ
画像フォルダ漁ってた。ぁら、描き終えてからもう10年ですか。この絵は12年前ですか。はわわ、、成長しとらんな(´Д` )