画質 高画質

センチネルあんまり好きじゃないし
買わんつもりやったけど 
まあまあクオリティ高いしちょっと
欲しくなってきた


0 1


Exclusive to Takara's Galaxy Force line, this version of Starscream draws much of its influence from Don Figueroa's design for Generation 1 Starscream in Dreamwave's The War Within, transforming into a Cybertronic starfighter.

2 16

skebの依頼でスタースクリームを描かせていただきました✈️

34 85


Hasbro need to confirmed more Earthrise figures like G1 accurate
Ironhide
Ratchet
Bumblebee

1 24

アームズアップ❗️
変形機構は大体考えてあったけどパーツ移動での干渉考えて寸法割り出すのがめっちゃ大変で「TF商品開発してる人スゲー…」って思った(;^_^)
しかもこれはCAD上やから無視したけど実際は寸法公差とかも考えなきゃいけないやろうしほんと凄いわ…

1 2

背面☀
これの1年後くらいに発表されたMPアイアンハイドも前腕に窓が来てて親近感湧いたww

1 1

6年前に専門学校のCAD課題で作ったアイアンハイドの画像出てきた💡

2 9

SSショックウェーブ

かっこよすぎる…!スタイルはSSグリムロック以来の衝撃だな、劇中そのままだ。
軟質パーツが多いのと、足首の関節が緩くて後ろに倒れやすい(これは個体差か?)のを除けば最高。

0 5


Evolution of Scorponok Figures
1987-2020
G1 Scorponok
Super-God Masterforce BlackZarak
Timelines Pirate Scorponok
Earthrise Scorponok

7 50



BWネオのシャープエッジ。ノコギリザメに変形する打倒ビッグコンボイを夢見る剣豪。一人でいる時間が長かったため、心の声(独り言)を喋ってしまう癖があり、本人はあまり気づいてないらしい。ゲストキャラなのに顔と声が超絶カッコいい。

24 93


Dinobot Slapper redeco of the Beast Wars Neo Predacon Bazooka, Slapper transforms into an organic ankylosaur of some kind. His beast mode club-tail has a (weak) spring for a "club attack" action.

1 20

MP、アースライズ、サイバーバースと、今年は立て続けにアーシーが出るよヤッホオォォォゥ!!
祭じゃ祭じゃ!



675 2955