//=time() ?>
どん兵衛派とUFO派がいる模様(ジュンくんはUFO、閣下はどん兵衛だった)。左利きの子ちゃんと左手で箸持ってたり、いただきます・ごちそうさまの挨拶してたりめちゃくちゃ芸が細かい。。。
「今日は何の日」…今日は太閤殿が九州平定のために自ら兵を率いて出陣した日。わしもこのために毛利軍と合流し九州に向かったのう!これが隠居するまで住んでいた中津とのはじまりだったのかもしれませぬな!あと今日、サボり気味の教えて官兵衛くんあげるよ!見てね!ちなみに犬山城についてだよ!
予約ツイートしたツモリチサトが普通にツイートしてしまつた失敗失敬うっかり八兵衛
お詫びに一年前ミツーキの誕生日イラストをあげます。今も下手くそだけど、一年前はもっと下手くそーーー!穴に入って「シャチョコのイラストはド下手クソ!」と叫んで宜しいだろうか(王様の耳はロバの耳的な)
【重大告知】
そしてなんとなんと
KADOKAWAコミックヒューさま(@comic_hu)にて
作画:宝依図先生(@Takarai_zu) 原作:亥浦伊兵衛で商業連載化が決定いたしました!
麒麟の造形、さいこう……♡
最終話のあと、十兵衛さまがこれに化したと言われたら、涙流して頷きますわ。(真顔)
#推し大河ドラマをトレンド入りさせる
#麒麟がくる
戦国時代ながら、合戦よりも人物の心理描写に重きを置いて、こと細かく描かれており、主人公、明智十兵衛光秀の苦悩がビリビリと画面から伝わってきました。演じる俳優陣の目ヂカラが凄かった‼️描いているのは崇高な志を持ちながらも壮絶に美しく散った将軍足利義輝ばかりですが…
#麒麟がくる
色々…もう松永様のあらゆるシーンがですね…
初対面の十兵衛と意気投合に三好暗殺計画の時の三好の殿とのツーカーな遣り取りにその殿の死と義輝様暗殺を経ての十兵衛との会話、筒井順慶との和解の際の相談、反乱に至る流れと十兵衛との最後の会話と「罠」て十兵衛とセットばっかりだな!
#麒麟がくる
うめぞのCAFE&GALLERYより、3月8日(火)までの展示のお知らせです。
「今宵堂の酒器展[啓蟄のテーブル]」酒器 今宵堂@koyoido
陽気を感じてソワソワし始める呑兵衛さんたちへ、今宵堂の小さな「虫」たちをテーマにした酒器をお届けします。
#うめぞのカフェアンドギャラリー #今宵堂 #酒器
「そうそう。一応エンコードはできますが、あまりにもサイズが大きいと
思わぬ画質の劣化が起きてしまう可能性がありますので。」
「あと、名無しの権兵衛もノーサンキュー。
ツイッターIDとかハンドルネームは
各自で写真に入れといてね。
メンドーだったら紙に書いて一緒に写しちゃえ。」