//=time() ?>
ティアちゃんペン入れ終わったので思いついてどうしても描きたくなってしまったラヴィチュウ投下。
だってラヴィちゃんこういうクチするもんだから似てると思っちゃったんだもの!!
やっぱりピカチュウは完成形が完璧で可愛いのだな。
ネタ過ぎてラピライタグをつけるのは憚られる。
#うちの子の一番古い画像と最近の画像を並べて画力の成長を実感しようキャンペーン
桜樹 命(おうぎ みこと)ちゃんで見比べ!!✨✨
2017年8月 初期案。この頃はまだ目の色がピンク設定だった
2018年6月 諸々安定してない
2019年1月 そこそこ完成形
2020年9月 割と落ち着いたのでは?
#あなたのイラストのラフから完成まで
こちらはラフというより下絵。完成形はイメージを変えた2種類にしました。下絵段階のディナの目線の方が好きなんだけど、ペン入れしてるうちにいつの間にか目線がずれちゃったみたい💦
第7回【最終回】
Zガンダム
これまで紹介したすべてのMSの技術の集大成にして、次世代MSの完成形、それがZガンダムである。
Z計画とはそもそもはエゥーゴのフラッグMSの開発を目的とした計画であり、ティターンズには一足遅れていた計画でもあった。
しかしその代わり得たものは大きい
ラフと完成形で下絵の途中段階で、義勇さんには炭治郎くんを見ていて欲しいので、開眼させました。ラフ画の方が柔らかい感じがするので好きなんですよね。水彩塗りであればこの線を残してもいいかもしれないですね。
#Fairiesstory_メイキング
真里愛・澄栄・貴章を担当させていただきました!!
それぞれ歌詞からインスパイアした「シャワー」「首輪についた錠前」「腕時計」を一緒に書いています(気づいて貰えたでしょうか?)1枚目はラフ、2枚目は加工前、3枚目完成形となっています☺️
曲も大変素晴らしかった…👍
久しぶりにお絵描きしました。
タイトル『カピバラ、コロボックルの家と出遭う』、透明水彩+サジペンです。
いつぞやの落書きの完成形。
カピバラとペンギンくんたち、また旅を始めたようです。😊