//=time() ?>
あんなにキャラが多いポップンなのに婆ちゃんキャラが茜しかいないとは世の中ワケワカメ(爺さんはめっちゃおる)
しかもろりばばぁなので始末におえないwww
【お尻もある、ロボット】をちょっとだけ語らせてたもれ。
ずっとまえに子供に買ったDVDを見て衝撃うけたんです。
ゼペット爺さんが眠るとこなんてほんとヤバくて、絵も書いちゃったくらい…
人形いるのわかります❓
「ピノキオ」は異次元。
ちなみにDVDは300円。
5月7日は博士の日だってよ二ィさん!
でんじ○う先生の番組を見てた二ィさんが、ぼそっと何か実験したいわねぇって言った翌日
変な髪型した爺さんと空気砲やら紫キャベツの実験とか普通に楽しくやってるもんだから拍子抜けしたぜ
怪しい実験やるかと思っ・・・
#豚トロの今日は何の日ふふっふー
1970年頃に100歳だった人の人生は江戸時代に始まり東京オリンピック&大阪万博で終わってるので、近現代の全てを経験してる
実際それに近い爺さんが当時の大阪万博会場でインタビューを受けてた気がする
おまけで唯一のコンシューマゲームお仕事を1枚目にペタリ^p^;今見るとうっすい色が好きだったんですよねえ。
少年、おっさん、じいさんももっと描きたいのでお仕事お待ちしておりますwなぜか爺さんお仕事はモノクロカットばかりw
#絵描きさんと繫がりたい
#創作クラスタさんと繋がりたい
#魔王少年ディズィー弐
創拡
イスカ「つばめ、駄々っ子爺さんのわがままに巻き込んでごめんやで。」
つばめ「うんうん。それよりも廊下でうろうろしてたら外道・妖怪液くんに出会ってお友達になったの。」
イスカ「誰にも好かれる天使やな」
コミック『Friends Forever #27(ピンキー&グラニー編)』はピンキーが良い子すぎて泣けるし、『Ponyville Mysteries #3』はあのしゃくれ爺さんの名前が「Sand Trap」と確定した回なので未読の方はぜひ!
蒲公英撮影してたら「いい写真撮れてますかね?」と作業服のお爺さんが自転車停めて話しかけてきた。
着物着た女子が道端でスマホ構えて蒲公撮ってたら気になるのかね。
「もうすぐ飛びそうやねぇ」とお爺さんはニコニコしていた。
前にヴィファール紙に描いて失敗した静物画を、中国製水彩紙で描き直してみた。最初からコットン100%の紙に描いとけば良かったかも(^_^;) オレの2年間は何だったのだ!?
#へたっぴスケッチ爺さん
フォロワー400ありがとうございます!
そんなわけでくるみ割り人形人化とアラジンの衣装交換です
爺さんにすごく時間かかった_(┐「ε:)_
#シノアリス_ファンアート