(※女性体) フォルカの人型は不定なので、今の姿になる前は女性体だったりショタだったり青年だったりいろいろな姿で活動していた 今より内面人外じみてて酷薄な一面もあり、全盛期は海の一部を転移させて軍艦沈めたりするくらいの力はあった

0 0

日本の『軍艦島』が世界遺産に登録されるかもだってよ!なんとか登録されると良いね(✿╹◡╹) http://t.co/uLudfouXzM

5 3

飛鷹(ひよう)
飛鷹型軽空母 1番艦飛鷹
CV 大坪由佳
もともと戦時に軍艦として転用できるように作られた大型客船。白い大きなリボンと、軽空母のトレードマークの巻物がポイント。正規空母に比べて燃費も良く、意外と使い勝手もいい。

2 0

【おしらせ】
はい、軍艦姫の登場です!
まずはシャル・エリス・レイラ!!
http://t.co/kSHZUvwGvR
http://t.co/yfwfWL9S3a

2 0

リアル艦コレ スゴい艦娘シリーズ
大和型戦艦「大和」
当時最高の技術の粋が結集された「大和」だが、最高軍事機密であっためにその存在は抹消され、海軍将校でも「非常に巨大な軍艦ができたらしい」という噂しか知らなかった。

0 1

飛鷹(ひよう)
飛鷹型軽空母 1番艦飛鷹
CV 大坪由佳
もともと戦時に軍艦として転用できるように作られた大型客船。白い大きなリボンと、軽空母のトレードマークの巻物がポイント。正規空母に比べて燃費も良く、意外と使い勝手もいい。

0 2

4/21のはてなニュースは、軍艦島の歴史を写真と映像で振り返るWebサイト、若者のキャラ・SNSの使い分けを電通が調査、を紹介しました。明日もお楽しみに! http://t.co/gG0PLrdUm9

0 0

リアル艦コレ スゴい艦娘シリーズ
川内型軽巡洋艦「神通」
神通はとにかく奮闘した軽巡洋艦だった。それを象徴するかのように米国の戦史研究家サミュエル・E・モリソンから「太平洋戦争中、最も激しく戦った日本軍艦である」と賞賛を受けている✌

2 6

飛鷹(ひよう)
飛鷹型軽空母 1番艦飛鷹
CV 大坪由佳
もともと戦時に軍艦として転用できるように作られた大型客船。白い大きなリボンと、軽空母のトレードマークの巻物がポイント。正規空母に比べて燃費も良く、意外と使い勝手もいい。

3 3

【ぬりえコンテスト作品】name:4ca、作品名:ネギトロウィーゴ、コメント:みんな大好き軍艦巻き!背中のシャリも忘れずに。※一部をご紹介 http://t.co/i7CMOP44yh

2 2

rondo bell先生の「信濃」が掲載されている「日本海軍艦艇ガールズイラストレイテッド 空母・潜水艦・その他艦艇編」も発売中です!
http://t.co/BzIX3fELGD
http://t.co/vK6b7eDSwO

15 33

COMITIA112受かったー 本描かなきゃー 12機以上かー 最悪旧本のラフからデザインを持ってこなきゃ><;
今回はヘリコプターの要素を入れたのを描きたいなぁ
あ、画像のは近代軍艦・戦車・戦闘機のイメージで前の本で描いた子たちです

148 302

いくらの軍艦巻きとたまご巻き

3 10

白セーラーに青帯をタスキガケすると、ロシア軍艦旗の聖アンドレイ十字っぽい感じになりそうなので、駆逐艦でも擬人化するときに試してみるべ

50 57

けんにゃに後ろから背中ドーンとしたい。バカ野郎ーってプレゼントを頭にカーンぶつけるまたはポケットにねじ込みたい。イタリアさんもおめでとう。軍艦も。

0 1

摩耶さまと武蔵さんのお話。仲いいよ。
my設定では艦娘ちゃんは艦娘になる前は普通の学徒でござんした。艦娘になるときも元の軍艦となった関係を踏襲してることがおおいだす。

19 38

軍艦って何百人、大きいと千人ちょっとも乗っていますからね

7 7

ふこ・・扶桑型戦艦の妹の方。 山城ちゃん   なんか軍艦 描きたかったんです(ノ)・ω・(ヾ)

38 73

リアル艦コレ 終戦時の生存艦娘
祥鳳型航空母艦「龍鳳」
龍鳳は元々潜水母艦「大鯨」だった
空母に改修後は日本海軍最強の7大軍艦の一艦として名を覇せた(誇)
終戦直前に呉空襲で大破炎上してしまうが、沈没は免れる。
戦後に解体処分された。

0 0

鶴姫がさにわだったら鶴丸さん毎日驚きの連続で楽しいだろうなと思います。あとアニキがさにわならむっちゃんは大砲や軍艦にずっと目を輝かせてそう

136 281