5/17 お茶漬けの日/Ochazuke day

合わなそうだけど意外においしい!みたいな具を知りたい…

15 70

お茶漬けの日*5月17日

54 82

お茶漬けの日*5月17日

26 41

きょう5月17日は
【お茶漬けの日】

永谷園が2012年に制定。

花言葉
お茶は「追憶」
お米は「神聖」
梅は「気品」

981 1176

本日5月17日はお茶漬けの日
煎茶の普及に大きく貢献した永谷宗円(永谷園創業者の祖先)の命日にちなんで制定されました。

304 473

お茶漬けの日にお茶漬け食べたくて何となくちょっとずつ描いていたらくがき。
子が男兄弟の家庭でおかずって余らないだろうなと。

3 14

今日のるー。5/17は「お茶漬けの日」です。鮭茶漬け食べたいな〜#お茶漬けの日

11 19

お題「村雨 那智 戦艦タ級」
今日は「お茶漬けの日」です(永谷園が2012年に制定)
徹夜呑み勢、朝のこだわり

248 367

今日のお買いものパンダはお茶漬けの日だった。永谷園ぽいお茶漬けを勢いよく食べるおパン!大口を開けちゃってます!お茶漬けのCMに出れそうな食べっぷり!2枚目以降も食事中…ではなくおパンといえばちゃぶ台!シリーズ!

37 123

おはようございます。
本日はお茶漬けの日との事。永谷園創業者先祖の永谷宗七郎さんの命日だそうです。
お茶漬けは夜にお腹がすいた時の定番で、好きな梅干しをのせて、とても助けられております!

272 447

5月17日…『お茶漬けの日』
お茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の子孫にあたる永谷嘉男が創業した株式会社永谷園が制定。
永谷宗七郎の命日(1778年5月17日)に由来。
https://t.co/hlSQAgL9R5

52 29

「あの、王子、このスープリゾットのようなものは一体…」
『お茶漬け』
「とてもよい香りが…!」
『せやろ』

5月17日はお茶漬けの日!

1 15