//=time() ?>
ここまで塗った。ヒィヒィ…
普段はもっと青みがかったピンク寄りでくすんだ色に髪を塗るのだけど、今回は鮮やかで黄色みのある赤!…にするつもり。
これから髪に光を入れなくちゃ…(白目)
*すぐに見つかってしまうモハモハUMA*(くすんだブルー)
雪山で目立って、すぐに人間に見つかっちゃう子です。
https://t.co/cJRuqZFyui
ピンクの子はsold
#minneもふもふコレクション
@minnecom
ずっと引きこもって、ようやく曲と絵がほぼ完成したのでこれから動画にして、来週新しいインスト曲公開できそう良かった間に合った😭✨
夏の終わりを表現した曲になります☺️✨✨
いまだにマスタリングがうまくいかん(笑)
そしてアイコン新しくした!🌸
私の世界ではくすんだ水彩系の塗りが流行中です
私はくすみと線の魔術師🪄
素敵企画ありがとうございます!
絵墨、彩美墨などで少しくすんだ落ち着きある色で絵を描いています。
また、細かい線画が大好きなのでもさもさ水彩でペン入れをしたりしています✨
男の子大好きー!
#水彩の魔術師の集い
最近夜冷えるから秋が近づいてきてるのを感じる…
オル秋好きです
過ごしやすいしお芋とか栗とかかぼちゃの美味しいスイーツたくさんあるし、秋服のくすんだカラーと長袖がとても好き…
リスナーさんオルとカフェ巡りしようね…(という妄想)
#自作FNFAUを見たいし見て
瞳が宝石である事がバレないように黒色のコンタクトを入れている。
感情によって瞳の宝石はくすんだり、輝いたりする。
この一族には不思議な力が宿っていると言われ、その力と宝石欲しさに様々な所から狙われている
各イラストに描いて頂いた方のお名前書いてます。
https://t.co/c9xn4rwYYv…
現状を正しく分析できる人。辛さや現実にあっても明るさを失わず、冷静に受け止めて行動できるでしょう。慎重で優柔不断と言われても、焦らずマイペースで進むことが幸運の鍵。
#あなたっぽい配色パターン
思ったよりくすんだ色だった🍊
でも黄色と青の組み合わせ好き
🌰🍂🍁 #我こそは秋大好きVTuberだ 🍁🍂
♢ 秋の高い空と少し冷たい空気がすき
♢ くすんだ色がすき
♢ すごしやすくておいしいのがすき
♢ かわいい服がおおくてすき! https://t.co/VQl1IIccY8
@89maaaaa 僕は あんまり そういう線の絵は描かないですけど 場地くんのアゴとか襟の上の影が強くなるような所は
ナンとかシェードみたいな2影より さらに強い影を塗るので普段は濃いくすんだ紫を塗るんですけど
ラクガキの時は こういう線なのでハッチングにしてます。
アチコチはみ出しハッチングですけどw
2018年に描いた御三方(SFC版)
ニフリートソード。ガッツリ描いてる。ギルダスを**した剣、と思うとちょっと気になるじゃない…
“汚れた水の力を封じ込めたヒスイの剣”
ドット絵は水色のゴツゴツした形なんだけど、厨二力でくすんだオパール色にした。
単に汚い水という貧困なイメージ力。
その時代を生きる、強く美しい女性像を描く #nowri さん。ファッショニスタが集う夜会のような、妖艶で重厚感のある世界観が魅力。くすんだ色彩はオトナの余裕を漂わせ、シャープな線描写が洗練されたエレガンスをより際立たせる。宝飾のように磨かれたセンスをご堪能あれ。
https://t.co/tJn0j6UkjT
#カービィ の色味について少し迷走してるのでアンケートとりたいです!
左のカービィ(いつもの色味)と右のカービィ(少しくすんだ色味)でどちらが良いと思ったか投票をお願いしたいです🙏
アンケートはリプ欄に貼っておくのでよければよろしくお願いします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
表紙イラスト、細かい部分を手直ししてみた!(間違い探し)
RGBで作った蛍光の強いピンクやミント色は印刷時の発色が難しいらしく、タイトルロゴを少しくすんだキャンディカラーに変えてみた〜目に優しい✌️こっちの方が好きかも😊