新年初めての落書きがせいてんかんだなんてたまげたなあ

0 4

先日の「軽い発作のあとの夫婦のひとこま」を漫画で書いてみました。

「発作のあと大丈夫?」
って言われると、心配され過ぎているように感じることがある。
そんなに心配しなくて大丈夫だから^^
大変なときはちゃんと言いますから>_<

4 28

発作は元気な時に突然起きることもあるけど、色々たまってる時はやっぱり起きやすい気がする(>~<

去年と今年で大分発作の程度が違うから、仕事の「疲れ」は絶対影響するな~^^;

「てん×カン」漫画
ハラD( )さん原案
描いてみました・∀・

誰でも疲れすぎにはご注意!>~<

7 33

ノディエの作品は民話や伝承を元にしたものが多いが、どことなく陰鬱な雰囲気は元来のてんかん質による精神不安定や革命時代のギロチンへの恐怖、若くして亡くした恋人への想いが影響していると云われる。続→

3 1

昨日、今日と発作が続いて頭が痛い(>_<。
家の中で短い発作だけど、繰り返して起きたせいで、段々ズキズキしてきた…
頭痛薬は効かないので、冷やして寝ます…


2 38

てんかん当事者がLINEで使えるような、こけしスタンプ作成中^^♪

「だるい」は分かりづらいので絵を変更する予定(^~^;

めんだるくんは、マンガ作成を手伝ってくれたハラD()さん提供のイラストが元。ちょっと寂しいので消す前に紹介(´―`


2 29

こけしスタンプ作り始めました・∀・
発作中はLINE送る余裕ないので落ち着いてから送る想定^^;

ついでに今日飲み会に行っているえなりくんスタンプも作ってみました。飲み過ぎないでとっとと帰ってきてね(‐∀‐


3 39

まんさや が かいわいから90°ほうこうてんかん?
したとか しないとか きいたので。

0 8

せいてんかん
せいてんかんはルシ黒アル派です

うちのルーシーくんは思春期真っ只中の高校生みたいな22歳です。ルーシーちゃんより騒がしい。
身長が大学に入ってから急激に伸びた。元気ないい子のアホの子です。紳士的。最近の悩みは教官2人が自分(というか男性全員)を全く異性として扱わないこと。

4 13

【予兆ってどんな感じ?】

発作は、突然起きることもあれば、予兆の後に起きることもある。
予兆だけのことも。

こけしの場合「発作が起きそう…」と気配みたいなものを、胸かおでこの辺りに感じる。

何度も続くこともあるし、一瞬だけも。場所を変えたり呼吸を整えたりで治まることも。

1 32

【発作ってどんな感じ?】

こけしの場合、簡単に言うと
「ものすご~く、気分が悪くなる」
…でも、そんなもんじゃない。

二日酔いや車酔い、逆流性食道炎もつらいけど、次元が違う。
違う世界に引きずり込まれた感じ。
抵抗できない。元に戻るまで待つしかない。
二度と味わいたくない。

0 19

【発作の思い出(というか思い出せない部分--;)】

バス停で動けず声も出せず…から記憶途切れるのですが…。

上司によると、車の中をペタペタいじって子供みたいだったらしい。

あと、マンションのドアの鍵が開けられず、訊いても会話ならなくて、とても焦ったそう^^;

1 14

きぶんてんかんしよー☆
(・<・)゛

3 18

おにひめのせいてんかんならまえにやった

0 5

気分てんかん

0 20