//=time() ?>
総集編に相乗りしていままでの #どうする絵 をちゃっかり再掲することにしたぞw 今この辺。#どうする家康総集編 そして側室でどうするはまるっとカットだ!
@souma_0000
零さんは小説の人だけれど、零さんの動かしたリンがみてみたいなあとはちょっとおもってました!
根本的なメンタリティが田舎ニキとはまるで違う生き物だから俺が動かすとだいたいリンがハチャメチャやって田舎ニキが頭抱えるみたいな流れになるし……w
石器の中の宇宙。
前の絵が大地ならこちらは空を。
黒曜石の石器を見るとその黒はまるで宇宙。キラキラ光る姿は宇宙に広がる星々のよう。
石器は何万年人々を支えてきたのだろう。
どのくらいの石器が生まれくらしに寄り添い役目を終えていったのだろう。
役目を終えた石器は今どこにあるのだろう。
2015年12月24日、クリスマス・イヴの札幌駅。
この日の網走へ向かう夕方の特急オホーツク号の先頭車両はいつもと異なるお座敷仕様のキハ183系6000番台。その真っ赤な色はまるでクリスマス・イヴにオホーツク海を目指すサンタクロースのようでした。
五十嵐君は子供が好きなので、藤ちゃん幼少期の時はまるでお母さんのように接してくれています。
今はクソ兄呼ばわりされていますが...
#touseioc
その31
潭月さんの結婚祝いに都鳥さんとコラボして贈ったイラスト
提案は私だが背景とか文字はまるっと都鳥さんに投げた。その節はありがとうございますー
にしてもめでたい!
22.
202204/12のイラスト!
長らくお絵描きから離れていたのでリハビリがてら模写に挑戦したイラストですね~まだSAIを使っていました
この頃はまだこんなにウマ娘にどっぷりはまるとは思いもしなかった…
もっと前は東方とか描いてたけど流石に残ってないなぁ
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
初めて描いた神山さん。
今までありえんくらい通知きてジャス民のフォロワーさんも一気に増えてびびった記憶
神山さんはホント描きやすいお顔なんです😊
私の描きグセにぴったり当てはまるというか。
失敗が少ないので描いててすごく楽しい😆
7月その1…久しぶりの模試、受けてる途中に寒気がして、帰ったら発熱。インフルでもコロナでもなかったが、お陰で模試は爆死。
OSCEまでに気力で治した。
坂倉花さんの声で冬毬にさらにはまる。
世の中で冬毬の水着絵がAIしかなくて、自分で描いた。
友達と虹OVA見たりコラボラーメン食べたりした。
【英Aオンリーまであと4日‼️】
みかっぷる@sukidazze_mido
寝不足ぎみのAを心配して"添い寝"を提案する英二。親友、恋人、家族ーーそのどれにも当てはまるようでいてもっと違う何かかもしれなかった二人の、特別な関係性をテーマに描いたお話です。
ジャパニーズアーユルヴェーダの乾布摩擦は風邪防止やむくみ改善の他にリラクゼーション効果もあるみたいです
ちょっとしたストレッチとして室内で薄着でやるくらいで良いそうな
何?、外で脱いでやるものだって?
あいやー!そんな古い価値観を押し付ける輩にはまるとってカンフー抹殺じゃあ!
これが…ビクトリアセイントだと…ッ!?!?!😨
※今後アップデート入ります
フォトナレゴ楽しい\( 'ω')/レベルも上がる!
バグなんだろうけどバック5個貰った(実際は1個)
今シーズンバトロワはちょっと難しくて萎え気味だったけどレゴはまるかもしれないです🫣