//=time() ?>
パトレイバーと富士そばコラボもあってか初期OVAシリーズ(アーリーデイズ)の第5話見直してるけど、あの回、自衛隊の一部の部隊ががっつりクーデターを起す話だったのを思い出した。
地下鉄使って戦力送り込む所は劇場版2を思い出しつつ、装備が64式小銃や62式機関銃があったりと時代を感じる。… https://t.co/FEtdFm3tMf
パトレイバーと富士そばコラボもあってか初期OVAシリーズ(アーリーデイズ)の第5話見直してるけど、あの回、自衛隊の一部の部隊ががっつりクーデターを起す話だったのを思い出した。
地下鉄使って戦力送り込む所は劇場版2を思い出しつつ、装備が64式小銃や62式機関銃があったりと時代を感じる。
【告知】
ご無沙汰してます
明日元気があればコミケ参加してます(元気なかったらすみません)
新刊などはないですが、既刊ちょっととスケブ受付る予定なので見かけたらよろしくお願いいたします🙇
糞ギリギリの告知になりましたが、C102出ます!!!!!!
2日目 東リ 03b 樋口のグッズと、間に合えばコピ本出します!!!!!!!
グッズは後ほど告知しまぁす🙌
#C102
気づけばコミケ間近ですね!8/12C102東2のT-22abは黒鉄城。KOF新刊二冊とも現在委託販売の予定はないのでぜひ会場でお手に取って頂きたいです! #C102告知
そして無事!!獅子薔薇の民の叫び本『ししばらぴーぽーぱにっく2』今しがた入稿しました…問題なければコミケとインテのスペで配布です!
アンケートご協力も誠にありがとうございました✨どの回答もニヤニヤしちゃいました💖
1冊目に増してギッチギチだけどこの熱量を感じ取ってください…🦁🌹
なので個人的にはアレをグリッターティガという”タイプチェンジの一形態”であるというトコから間違ってるとすら思ってる。例えばコレは”決戦形態:サンセットウルトラマンジャック”では決してないだろう、単に”夕陽の時刻に怪獣と戦う帰ってきたウルトラマン”だよ
砕涛華虎、歩けばコンクリを粉砕し殴れば周囲ごと爆発させる忍者と極道内トップのガタイと破壊力を持ちながらその実愚直な戦闘バカではなく「どうすれば最高の戦闘ができるか」を常に考えているインテリであるということを眼鏡で表現していて堪らん
#Favoriteとコラボしたい2023
Favoriteさん大好きで、特にルームウェアやチャイナデザインの良さにいつも物凄く感動してます!
もしご縁があればコラボしたいです、何卒!