誰よりも僕が内容を覚えていない100回目&2周年ふりかえり配信2 / 2022.04.09
https://t.co/zw8eSf5I9J

1 2

4月22日の「ボカコレ2022春」に向けて、今までのボカコレ楽曲でふりかえり。

「ボカコレ2021春」楽曲。

「楽しさを共有して音楽のWAを広げよう」がテーマ。

https://t.co/q6hr2bSZWC
https://t.co/zElmao8pRu



1 2

4周年記念配信おつかれさま!

4年目に描いたイラストをふりかえり、そして大きな発表2つ!見届けてくれて、祝ってくれてありがとう。

今後ともよろしくね。

2 4

ブログ「花見川流域を歩く」を軸とする2022年3月趣味活動をふりかえりました。コロナ禍のため今年の加曽利E式土器学習は綱渡り的に実行しています。あやぶまれた活動ができたことはまことに幸運であると言わざるを得ません。
https://t.co/BoHIjME1No

0 8

🐧#動物科学資料館 からのお知らせ🐧
本日の『#動物ミニ教室』
時間:12:50~13:20
会場:動物園ホール
参加費:無料

今日のお話は 🦒
昨日の内容と同じです。
キリンの体の不思議を学びつつ、もうすぐ岩手に旅立つ を赤ちゃんのころからふりかえります。

27 503

明日からは新年度、ふりかえりラスト
コンセプトアート(79B)

イメージボードが設定画を並べているような印象になっている。設定に対して表現描画力、具体的には描きこみ量、質感の表現が不足。
今年度のどこかで指摘事項をふまえて再作成チャレンジしたい。

2 24


月末恒例ふりかえり(*゚▽゚*)
十字軍騎士っ娘アンナちゃん月間?

1 9

ここのふりかえり明日川くんおきにいり

2 7

まともに色塗りしたおおきいいのちの絵少なすぎる…というふりかえり

4 51

おはようございます。
もうすぐイラストを描き始めて2年目になるので
初期のころから練習のふりかえりで、リメイク
(オリキャラ)をしようと思います。
左は2021年4月11日、初めて描いたイラスト(完成まで約半月)右は今日描いたラフ(20分程度)です。
週末にでも色を塗ってみようと思います。

11 60

即席創作っ子ふりかえりwip3(姉弟兄弟やっと取り掛かり始めれた!鬼っ子だけ名前がついた梅ちゃん)

3 42

今日のふりかえり。50歩も進みました。昨日100歩下がったのであわせて150歩も進んだ計算になります。
( ´∀`)♫



0 20

即席創作っ子ふりかえりwip2(気に入ってた子から少し進めつつ亀進行…)

10 79

2022年2月の趣味活動をふりかえりました。考古遺物3Dモデルに赤色立体原理を適用したり干渉色変換ツールで塗色分析しました。千葉達朗先生とやまだこーじさんに感謝です。加曽利博企画展「あれもE・・・」を観覧して加曽利E式土器学習を再開しました。
https://t.co/olwL0PQVc0

1 9

ふりかえり注意

48 325

本日、ふくし江南ふれあいまつり実行委員会 開催
初オンライン開催のふりかえりを実施。

次回につながるよい会議になりました!

0 4

定春誕ふりかえり2019
おかえり、みんなおかえり

1 45