画質 高画質

え、葛葉さんむっず…
社長よりはまだとっかかりある気がするけど…

0 10

きつねざきで描きたいネタまとまってきたんだけど、前のぬいぐるみみたいなのより、やっぱりある程度脚長い方が可愛く見えてきたから練習…けもむず……

0 14

宮崎の北斗七星は摩多羅神説についてあえて要素をまとめると、
・霧島の六所権現を再興した天台宗の性空上人
・東霧島神社にある天台宗の跡
・そもそも北斗七星
・巨石信仰(宿神や道祖神に関わりあるかも)
・1716年(江戸時代)の霧島山噴火と関わりが深そう
という具合に。

1 16

まとまりあるけどまだピンとこんな

0 17

あまりにも心がつらくて悲しくて苦しくなってしまいました。作業はぜんぜんかなりあるんですが、また今夜もすぐに寝ます。
おやすみなさい、朝にも皆様とお会いできたら嬉しいです。

0 4

限りあるからこそ、大切に愛おしく今を生きたいと思えるようなSF朗読劇でした。
お疲れさまでした!

9 25

主線無しで色だけ塗るみたいなのにちょっと憧れがあるけど難しいナ。
あと、憧れはあるけどやっぱり主線がくっきりある方が好き。

16 49

自PC、色の偏りがかなりある 
青~緑系の色好きなんだね~

1 31

まぁなんだ、アニメでついにこれが見れた、
我が一生に悔い・・・・はかなりあるが( i _ i )

54 429

まふゆ、ノの癖毛にこだわりある説

1771 19067

「これが私のガンダムだ!」と送られてきた第一稿がこれだった。これを見た日本側の関係者および富野監督の衝撃は察するに余りある(このデザインは後にスモーに)

316 701

憂き事の なほこの上に 積もれかし
限りある身の 力ためさん

辛い事よどんどん我が身に降りかかって来い、自分の限界を試してやる…的な詩です。
「龍-RON-」では山中幸盛(鹿助【しかのすけ】)が詠んだと紹介していますが
熊沢蕃山(江戸時代初期の学者)説の方が有力っぽいです。… https://t.co/rZpCgGlUsn

1 15

無職の頃は時間がたっぷりあるのでこんなものも描けるのです

109 308

私も前に入れられてて掃除済み&定期チェックしてるので、心当たりある方はぜひ>RP

7 62

お前の差分だけはしっかりあるぞ

1 4

じろたうスタンプ、どっかにこっそりある
拙くてちょい恥ずいので、ちゃんと気合い入れてリベンジしたいわね!

0 13

ナギ&たまき
たまきとりく、(紡ほどじゃないけど)さくらちゃんの前髪になってることが稀にかなりある

55 499

出版社も掲載誌も作者もわからない漫画を探してます。覚えてること少なすぎますが…心当たりある人いませんか…

0 0