//=time() ?>
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろうってタグやろうと思ったけどほとんど画力もやってることも変わってなかったお前の姿はお笑いだったぜ
パラ絵載せるために改変したタグだったけどいつの間にかパラ以外の投稿がめっちゃ増えてたから自分もパラじゃないやつ載せとこ
←2019 2024→
【男性が管理される社会を「ディストピア」と呼ぶのなら】
/
キャラクターデザイン公開!
\
第二弾は主人公の母であり葵家の当主の葵トモエ。おそらく原案から一番雰囲気が変わったキャラなのですがかなりこだわりを詰め込んでいます!次回はソウマお付きの家政婦、香月ミエを予定しています!
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
←2020 - 2025→
PBWで出した最初のエクカと最新のエクカ
根本的なヘキは全く変わってない……
『Lost Arcadia』(C)お客様/彁/Re:version
たまに話してますが、この絵は”ミュシャ風”を意識してます。
なので背景の色味にもこだわってる訳ですが、最初の設計(左)ではいまいちミュシャ味が足らず、どうしたものか…とミュシャ図録と日がなにらめっこしてました
で、気付きました。「差し色が足りない」と。
完成絵と見比べてみて下さいね😉 https://t.co/GqYIaxMzJq
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろうってタグやろうと思ったけどほとんど画力もやってることも変わってなかったお前の姿はお笑いだったぜ
左⬅️2009(2010年の年賀状)
右➡️2025
おもろいタグやな🤣🤣🤣でも描き続ける事も大事やと思うのよ🪿💨💨
あくおきを読んでくださっている読書の皆様、担当さん編集部の皆様、書店の皆様、関わってくださっている全ての方に感謝しています!完結できたのは皆さまのおかげです✨ありがとうございます!最終話も楽しんでいただけたらと思います✨(サンプル2/2)
なんかガルドの公式Webでとんでもない数字になってるけどさすがにこれは計算方法が変わったか何かあるか…?(たくさん見ていただいてありがとうございます!! #フシノカミ
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
根本は変わってない気はすれど流石に大昔の絵は心臓がキュッとなります、一応全力は出した大事な軌跡ではありますけどね…。(遠い目
多分少しは成長してるハズ…。(超・汗
←2004年 2023年→
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
←2002 2025→
2002初めてイラレを使い始めた頃のトロンのベジ絵
2025使用ソフトは変わったけど最近のトロンのベジ絵
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
←17歳くらい 2年前くらい→
赤ずきんパロを描いてました。
ものすごく絵が変わったということもないけど(笑)
中身は更に変わってない気がするwww
字も変わってないな…(;´∀`)
数年前に私がデザインし、ファンアートとしてTwitterに公開していた「口が1つのガンダムガール」にインスピレーションを受けた海外の方が自主制作されたモデルのようです。
私はこのモデル制作に一切何も関わっておらず、また製作者の方とも交流・面識はありません。
誤解なきようお願いいたします。
コラボカフェ最後の週末…🪽
本日も11:00~22:00までの営業ですのでランチやディナー、週末のご予定にぜひお越しください🍰🍽️
.
(コラボメニューの天使のガトーショコラとスムージーはこだわって作って頂きどちらも濃厚で美味しいので味わってほしい)
#yluコラボカフェ https://t.co/rtD0h7IhCr