//=time() ?>
祝!アケアカ版「ピストル大名の冒険」配信開始!
ピストル大名とは1988年にリリースされたナムコのアクションゲーム『超絶倫人ベラボーマン』に登場する敵キャラクター!開発は源平討魔伝を開発した源平プロダクション!
普通スピンオフ作品作るなら人気のわや姫にするだろ!ナムコさん?
#namco https://t.co/8OfWeCBrns
なかなかマイナーどころを攻めてくるな、ナムコのアケアカは>RT
この調子なら「ブラストオフ」「デンジャラスシード」「爆突機銃挺」「ブレイザー」とかもやりかねない。売れるかどうか知らんけど。
『アケアカ ゼクセクス』本日配信開始!!
XEXEXはあの傑作STGグラディウスIIの開発者制作という事で開発コードGX067の時から注目し、リリース後は毎日ゲーセンに寄ってノーミスクリアするまでやり込んだほど思い入れがあります。
え? XEXEXって今年で30周年なの…!?(絶句)
https://t.co/QGRuensQi5
「アーケードアーカイブス ゼクセクス」
2021年12月23日。本日配信開始!
ということで、所蔵しているアーケード版「XEXEX」のチラシを掲載。 #アーケードアーカイブス #アケアカ
アケアカに!!!
XEXEXが来る!!!!
マジで!??!?!?!?
効果音が最高に気持ちいい横シュー、私の中で不動の1位です!!!
早くswitchでパリンパリンいわせたい~
超久しぶりにイレーネ姫描きました!
#ゼクセクス
Just announced a minute ago, next week's Arcade Archives release is Namco's Mirai Ninja / 未来忍者. The game of Namco's own in-house action movie from 1988. Previously a japan only arcade release with no home port
#アーケードアーカイブス
#アケアカ
本日のブログ振り返り
1⃣結局SFC1位は「ストⅡ」か「グラディウスⅢ」か「アクトレイザー」のどれなんだよ
2⃣1985年にナムコより発売された2Dアクション『ドラゴンバスター』アケアカで12/9配信
3⃣ファミコン向けの新作8BITシューティング『アストロ忍者マンDX』2022年2月に発売決定
以上3本でした🌟