//=time() ?>
カツドン「カツドンDASHを出して偶然タップしていた5000以上の敵に自爆特攻。手札に持ってたカツムゲンにドロンゴーして、既に出てた味方で3枚シールドを割ってトリガー踏まなければ3体リンクGイズモを倒せるぜ!」
イズモ「ピンポイントメタの割に長すぎる」
#イズモ君を依怙贔屓し隊
ちなみにイズモ君とカツキングのラストシーンはこんな感じでファイナルメモリアルパックのフレーバーテキストになってます。カツキング、たまに忘れますがこういうキャラなんですよね。
ちなみに、ここでもイズモ君はアウトレイジの恨みを断固たる決意としています。
イズモと言えば
師を殺された怒りに黒く歪んだ姿を隠していたが、それを無法者に暴かれる
しかし信者たちからは失望ではなく共感と祈りが捧げられ、無法に逆襲する清らかな、そして法理を超越した神の姿を取り戻す
……なんて時系列とストーリーへの妄想を捏ねてたな
珈琲牛乳さん【@milkcoffee0307 】
宅のイズモくんをお借りして液タブの着色テストしました!
今回は出来るだけソリッドな塗りをしてみたけど、うむ!やっぱり塗るの楽しい!!
【ドラポ】2020/4/1(水)の選抜と常世の国の乙姫を見る[月初選抜&超2MAX] https://t.co/ErsVSnbn5E
#ドラゴンポーカー #ドラポ
オオワダツミ、イズモ、桜花等について あと選抜には居ないが聖明
ただしイズモは斬必中としては認めない
先週のゼーロ様がプラネッタと一緒に消えるシーン、とても悲しいシーンなんだけど、何度も見返すぐらいには好き。
ここまで悲しく感じる理由としては、R(リッチ)&S(シズカ)、ザキラ様&アッシュ、イズモ&零(前世)が似たような最期だったから、それを思い出すからなのかもしれない。
#思い出のデュエマ
ビッグ100やファイナルフィーバーといった、ラスボスとの決着における切り札をコロコロ付録にしたのはとても良いことだと思うのですよ。
本編読みつつ、切り札も一緒に手に入る。そして目玉クリーチャーがイズモ君絶対殺すマンになってしまったカツムゲンの悲劇を回避できる…。
今日は『大晦日』。
大掃除が長引いたため、年賀状とこのイラストを描き終えました。
今はイズモ村から送られてきた蕎麦を食べています。
液タブを買ったのが7月、その後テーマが定まらず紆余曲折の上、今の形に定まったのが8月の終わりでした。
来年も毎日頑張りますので宜しくお願い致します。