//=time() ?>
【告知】冬コミスペース頂いてます。1日目西か12b「SEVEN BRANCHES」にてドルフロ長編小説を頒布します!
人間に所有・使役される立場にある人形たちの絆と結束を描いたシリーズ、冬コミ新刊にて完結です。イングラム主人公、トンプソン小隊とスコピが出演します。お楽しみに。
#ドルフロ #C99 #冬コミ https://t.co/FzRMO251A7
アオシマさんのイングラム
残りの右腕&武装&手を作っておりますが気付いた事があったので。
リブート版の映像見てたら手の甲が左右違う。見本も…違う!今まで知らなかった。つまり右手甲はC2だけど左手甲はC18を使うって事なのね。 なんか間違い探しレベルですなぁw
アオシマより「機動警察パトレイバー 1/43 AV-98 イングラム2号機」が12月に発売 コックピットの昇降やふくらはぎのハッチ開閉などのギミックも再現 https://t.co/S5udqvHG6A #プラモデル #パトレイバー
冬の新刊に向けて…1頁だけなんですがイングラムを描いてくれる作家さん…いらっしゃいませんでしょうか?(因みに2号機になります)
あとグリフォン(カット)も描ける人とかもいらっしゃいませんかねぇ…
「HMX-12」だったり「TNG」だったり中身が「なんだか不明な紅い髪」のグリフォンとかではなく
イングラム作りの休憩中にモデロイドのピースメーカーを設定画と見比べてたけど随分スリムになってますね。アオシマイングラムと同じでこちらも出渕氏監修のようですが、肩側面の蓋のようなディテールは新規なのかしら?弄る場所はもう決めたので近いうちに作ります。
アオシマさんのイングラム
腰部まで。今迄のイングラムとは腰ライトのパターンが違うリブート版っぽく変更。(てか公式さん写真だと後ろの黒パーツに変なポッチあるけど間違いなのでは?)
腰の延長は全体のバランス調整が大変そうなのでやめました。
スベスベしすぎるパーツに苦戦中💧
イングラムも懸垂出来るし、ASも一晩中腕立てだか懸垂できる!って記述があった気がするし、こう、人型マシンには筋トレや運動の動きしてもらいたい欲がある気がするw
今回のでうちの猫耳メイドさん3人に機関銃持たせられたから、クララちゃんにもイングラム辺り持たせちゃおうかな( ´∀` )
#メイド服と機関銃
1章から登場しているすこすこスコーピオンちゃんとイングラムちゃんは友達同士だからどっちもMOD化してほしいし何なら公式チャンネルでの解説動画で片割れのイングラムちゃんも出して欲しい
#ドールズフロントライン
実は昔、Bクラブ30号(1988年4月発行)で私が作ったイングラムも1/43でした!(制作過程で少し小さくなりましたが)
関節カバーに布を使ってフル可動にしたり頑張っていますが、設定からの形状読み取りが全然ダメですね・・
でも模型誌を見返すとパトレイバーの立体記事はこれが初のようなので嬉しい😊
入荷済み
AOSHIMA 機動警察パトレイバー 1/43 AV-98 イングラム1号機
フォワードとバックアップは一心同体
プロポーションや各部意匠はデザイナーである出渕裕氏監修のもと、最新版のイングラムとしてブラッシュアップしました。
🔶好評発売中🔶
ACKS 機動警察パトレイバー
No.MP-01 1/43 AV-98 イングラム1号機
No.MP-02 1/43 98式特型指揮車 2台セット
詳しくはこちら⇒https://t.co/oZQoGAvDDz
#アオシマ #プラモデル #機動警察パトレイバー
【#描いてみた】
1950年11月12日は、田中秀幸さんの誕生日。
私にとって印象的なのはやはり『METAL GEAR SOLID』シリーズで演じられたオタコンことハル・エメリッヒ。
『ポリスノーツ』よりジョナサン・イングラム🎙️
https://t.co/iTkCqCBkZx
#イラスト #田中秀幸誕生祭2021
新品プラモ入荷致しました!
1/43 98式特型指揮車 2台セット 「機動警察パトレイバー」 ACKS [MP-02]
1/43 AV-98 イングラム1号機 「機動警察パトレイバー」 ACKS [MP-01]
#機動警察パトレイバー