//=time() ?>
pixivision様にてこちらのイラストを掲載していただきました!
ありがとうございます~✨インテーク大好き!!
再注目の兆しあり。インテークを描いたイラスト特集 | pixivision https://t.co/UguKCIOVhx
V字アンテナ、デュアルアイ、トリコロールカラーのそれだけあればガンダムに見えるっていう強力な記号でガンダムっぽい印象になってるけど、胸のインテークは左右分離ではなくあえて言えばF91的だし、各支のデザイン記号も既存のMSの構造イメージとえらく違う
今年のデイトナでデビューするポルシェ963。色々調べてみたらこのエンジン、ポルシェ918スパイダー用の4.6L V8をツインターボ化したものらしい🤔
バンク角にターボをぶち込む構造なんだけど、つまりはインテークマニホールドとエキゾーストマニホールドの取り付けを逆にしているということなのか??
エアインティーク話題が出ていたので、エアインテークパーツを作ってみたよ!
なんだか懐かしい気がする!
#絵まる #尾丸投げ #ポルカおるか
高解像度版https://t.co/WdUeCyZiZ0
例のごとく干渉したりうまくつけられなかったらすんませんです
リプにリボン隠し外した版
#私が2色髪Vtuberです
それはそれとして参加失礼致しまーす‼️
銀髪に赤インナー赤インテークの鬼だよ〜❌👹❌ https://t.co/8XSx4cKzit
ひと月前に描き始めて以来しばらく放置していたHARM搭載Su-27の落書きが現実になったと聞いて飛行機お絵描き再開マン。
実機だとR-73の搭載位置が違ったりインテーク下の吊るし物はR-27っぽかったりするが、そこまで修正する気力は無く。