ユリコ・オーヤマ/レディ・デスストライク

名前が強い。
ウルヴァリンとほぼ同じ能力を有するスーパーヴィラン。
爪切りが大変そうな爪は常時出っ放し。
武器も格闘もイケる武闘派。
映画ではまあまあ善戦したが中々に酷い仕打ちを受けて退場した。
大阪出身。

0 1

エヴァの猫背ってウルトラマン真似したらしい。個人的にはウルヴァリンの猫背も好き

0 6

安心沢、ボーンクロー出したウルヴァリンみたいなモーションあったんだ…

1 2

ソーの話を聞かされたウルヴァリンも「その情報は要らなかった」と大変後悔している

10 53

Wolverine(1988-2003)
作:Frank Tieri
画:Barry Windsor-Smith, Sean Chen

ウルヴァリンが実験されたり、襲ってきたセイバートゥースと戦ったり、施設から脱出したりする話。

デッドプールはいろんなミュータント&非ミュータントが出てくるコマに、顔だけ登場。

0 1

Wolverine(1988-2003)
作: Rob Liefeld, Eric Stephenson
画: Rob Liefeld

デッドプールがウルヴァリンのことを“Wolvie”と呼んでる。
ウルヴァリンもデプのことウェイドって名前で呼んでるし、随分仲良くなったな。

『Wolverine Annual (1999)』で仲良くなったらしい。(この話は2000年9月発行)

0 0

今日の重ね着は昨日のウルヴァリンに続いてX-Menからサイクロップスです😆 目からビームが出てしまうド派手なヒーロー!カッコイイですよね😊
こやつもMCUに来て欲しい🤩






19 124

最推しのブレイドは、生まれ変わる予定のミッドナイトサンズに期待するとして、以下六人はやっぱさぁ…マベアベでちゃんと出そうぜ(σゝω・)σ一応キャプマ、ストレンジ、ウルヴァリンもミッドナイトサンズにでるけども😅頑張ってMCUに着いてこうぜ👍

0 2

アーロンにSNIKTして欲しい(ウルヴァリンが爪を出す時の音)

0 2

X-23はクレイグ・カイルとクリストファー・ヨストのX-23:イノセンス・ロスト→ターゲット・Xがおすすめ。オリジンからウルヴァリンに出会うまでのローラの物語の始まりが読めるよ。

3 20

個人的にマンガバースで驚く設定。
・キャップが大統領
・トニーに妹がおりアイアンウーマン
・ザシングが人間体のまま
・ヒューマントーチが女性
・キャプテンマーベルがキャロルでもマー・ヴェルでもなく13歳の少年
・ウルヴァリンとサイクロプスが兄弟

でも、あの雰囲気で殆どのヒーロー戦死...😅

1 25

ウルヴァリン!!
描いたで〜!!
前にリクエストいただいたウルヴァリンに再トライ!今度はカラーで!
MCU版はどんなスーツになるだろか。

3 16

1:爪
うちと言ったら爪!
クロー系の武器は凄く好き!
ウルヴァリンのような小型の刃よりも、巨大なクローアームの方が好きっす!

0 1

日本人の母とローガン(ウルヴァリン)の間に生まれたが父に存在を知られないまま育ち、名前をもじって駄犬と誹られ続け、父を恨んでるのに父のヒーロー名とスーツでDarkAvengersに参加してる、父に似てほぼ不死身の男。バイでフェロモンコントロール能力を持ってるセクシーダイナマイト男、ダケンくん

0 2


人気投票はウルヴァリンに投票しようね

17 34

夜中に映画見て勢いで描いちゃったウルヴァリン

13 79

タグ反応ありがとうございました!( )
リプ来たキャラを持てる限りの力を使って可愛い絵柄とかっこいい絵柄に描きわけました💦
リプ頂いたウルヴァリンです!

0 6

「アベンジャーズ・オブ・ジャスティス~フォース・ウォーズ」鑑賞。
アメコミヒーロー×スターウォーズのパロディコメディ映画。
ジョーカーのパロディ役の笑い声がマジで本物に寄せていて好印象。
歯が金属になるウルヴァリン(ビーヴァリン)のアイデアは天才。
アホースは常に君と一緒だ…。

1 26

ローガン

ヒュージャックマン最後のウルヴァリン。老いに蝕まれ世間に居場所を無くしたローガンはチャールズを介護しながらひっそりと暮らしていたが…。
血みどろのアクションと哀愁漂うロードムービー感の相性が抜群。
世界から拒絶されながらもヒーローであろうとするウルヴァリンの姿が胸に迫る。

1 17