//=time() ?>
#みんなのデフォ絵と等身絵の比較が見たい
オエビだと同キャラのデフォ絵と等身絵を描くことがあまりないですね;
私の本来の等身絵(5~6等身)からしたら、右のもデフォ絵寄りですし;
月初め恒例のオエビ描画RT祭!
気づいたら今年も残りひと月だなんて、嘘だと言ってよ、バーニィ!
まぁ、ミニスカサンタが描ける月になったと前向きに考えて、切り替えていけ(ミニスカじゃなくてもいい定期)
急に寒くなったりする今日この頃、皆様も暖かくしてお過ごしください!
90's YJとTT v.3
しぃペインターていういわゆるオエビのお絵かきツールで描いてました。しぃ大好きすぎてスクリプトを貰ってきて自サバにアップして使ってたんですよ…
どっかにログまとめてアップしよかな…どこがいいかな
PC版ツイッターの画像が急に(ようやく)縦長画面になったのでテスト的に何か貼っておこうと思ったけれど、オエビ絵は基本□200等の正方形なのでどないしよう;
発掘されたすっげぇ昔にオエビで描いたリースでも貼っておくゾ
#いいおなかの日
いいお腹の日ってタグもあるんですね。
□200サイズのオエビ絵だとバストアップが多いのでお腹まで描いてる絵が少ないんじゃ…
なお、右の絵はちゃんと着てるんじゃよ?
昔のアイドルのCDジャケットとかでこういうのがあったな~的なネタなのじゃ
今日の三木ヱ門作画気合い入ってたなー。遠藤作画は実はイケメンだから油断できない。前歯も好きだったけど😘
これは昔(まだ目が赤くなかった頃)オエビで模写した三木ヱ門。①ハルヒ こういうタイトルの話があった②ミハエル 声優ネタ
10年以上前にオエビで描いた通称えここ(アイスちゃん)
なお、右は「節電~戦略~!」
というネタだったので、おそらくピングドラムが放映していた頃に描いたんじゃないかな?(うろおぼえ)
弓っこ編:この子達も名前ある。
ぜんぶオエビじゃねえか(笑)
この子たちは思い入れあるしかわいいので好き。
待っててね、もう少しかけるようになってから
また描こうと思うね…
月初め恒例のオエビ描画手法RT祭!
時はまさに11月~ですね。
11月は記念日(いい~の日)が多いイメージですが、世間ではハロウィン終了後に速攻でクリスマス商戦になっちゃうのでいまいち盛り上がるイベントがない月な気がします;
七五三もっと推せ!と思ったり思わなかったりです;
#今月描いた絵を晒そう
自オエビで1枚
アトネさんで5枚
絵しりとり掲示板で4枚
久しぶりに絵しりとり掲示板に参加してみたり。
あと□200で背景を描いたのは久しぶりのような気がしたりしなかったりって感じですね。
来月はもうちょっと自オエビを活用したいです!
ハロウィン一月前まではハロウィン絵を描きまくるのにハロウィンが近づくとハロウィン絵を描かなくなる病の名前を僕たちはまだ知らない
(長い)
という感じで?自オエビでひと月ほど寝かせておいた(物は言いよう)ラフから突貫で描いたハロウィン絵がこれだよ!!
これで今月自オエビ絵0枚は免れたゾ
俺が絵を描くとこうなる
ちな1~3はうちのアンドリュー氏の元ネタキャラ描いたやつ
1.下書き 2.完成 3.オエビ使用 4.カイン
人外は上手い気がする…
1と2は多分pixia使用、4はペイント
ちなみに全部マウスで描いてます。
マウスのが上手く描ける謎(ペンタブあるのにね)
>RT
イッパツマン、大好きです!
長袖のパジャマから手を出す時に三冠王の変形の真似をした人は多分、同世代です!
スターザンスは宇宙ターザンってタイトルだとずっと勘違いしてたのはナイショです;
過去オエビ絵のタツノコキャラがこれしかなかったでござる。