//=time() ?>
いつもほのぼのコメントやいいねありがとうございます😊優しい世界✨
にげるみかん描いたよー♪二枚目は前にイベントで描いたもの❗️来て下さった方に色を塗って頂いてうれしかったです✨さくらのもちくん🌸年賀状に書くとモッチーとかオバQとか言われ続けてきたよ笑オリジナルだよ❣️おやすみなさい🌙
以前も書いたけど、手塚治虫の模写って、ガキの頃は一切やった事無くて、描くようになったのは、ここ20年くらい。
ガキからすると、線が多かったり、少ないキャラは似ないとかで、苦手だったからかな。(大体、オバQとか描いてた)
沢山描いてくれた!ありがとうごじゃりますす😊
オバQセンセーそっくりですっごい嬉しかった!ありがとうごじゃます(๑˃̵ᴗ˂̵)とし絵さんとは戦いになるのか?吸引力の変わらない唯一無二のトシェソン🤪
私の好きな海外アニメ。「JQ」。このタッチのままヌルヌル動く。1964年。日本はまだモノクロの鉄腕アトムやオバQをやってたような時代。タツノコプロがアニメ製作を始める前の作品。
例として、藤子・F・不二雄のドラえもんとオバQとゴンスケのお話もさせていただきます。
役に立つドラえもんと、役には立たないオバQ、はっきりマイナスなゴンスケ。
あなたはどのキャラクターが好きでしょうか?
ディバQ
カルトムービー「ピンク・フラミンゴ」のディヴァインとオバQを合体
2012年頃に思いついていたアイデア
U子さんもディバってるので「ディバU」もデザイン
Pink Flamingos Divine John Waters 藤子不二雄 オバケのQ太郎
#如何にも田中圭一先生が描きそうで意外と描いていなかった案件
@jzombiee そうだよね~...作るなら頑張って欲しいね😤
確かに!死霊館へ続くように持ってかないと行かんだろうしね(。¯∀¯。)ニヒ♪
ちょっと想像してみて...伽椰子さんなんてオバQと同じ顔だよ!笑
エンタメだよ!笑