はじめちゃん 最終章オペラ座たのしみ〜〜〜〜

0 6

オペラ座館・第三の殺人をドラマ化するのはうれしいが、1時間単発で終わらせてしまうのは、もったいない気がする。




5 9

来週は
オペラ座館・第三の殺人

あの黒沢オーナーが亡くなって
取り壊しが決まった
オペラ座館で起きる事件

アニメ化はありますが
(「最後の事件」のタイトルで)
ドラマ化は初めて

ところで
小旅行版では
「実は生きていた」設定の
黒沢オーナー

どうなるんだろう🤔

0 0



オペラ座館だから堂本版リブートだと思ったそこの君!

これはオペラ座館を舞台にした3つ目の事件『オペラ座館 第三の殺人』で実は初ドラマ化の作品よ! https://t.co/5TGq232ho5

18 14

オペラ座 6.18 マチネ

8 141

”踊り子の画家”エドガー・ドガは、バレリーナの絵の端によくおっさんを描き込んだ。彼らは愛人が踊る様子を見に来たり、若い愛人を物色するために舞台裏に入ってきた人達。19世紀当時のパリのオペラ座は「上流階級のための娼館」と呼ばれていた程だった。結局また貧困と売春だ。

0 1


オペラ座の怪人パロディの木手甲斐でふ
1時間で絵描くって大変だぁ〜でも皆さんの素敵な木手甲斐を拝めて幸せでした!ありがとうございました!

4 24

劇団四季のオペラ座の怪人を見てきました記念ラクガキ。
ザ・ポイント・オブ・ノー・リターンのこのシーンが好き

35 164

真船佳奈さん()の新刊

メチャメチャ面白くて239ページ一気に読んでしまいました🌸アメリカのタクシーで咄嗟に、オペラ座の怪人のセリフが出てきちゃうの本当に好き・・・・😂
笑えるし、自分と向き合えるきっかけにもなる素敵な本でした✨

2 35

25周年の観てて圧倒されて久々に模写ってみた。

1 6

もう食べちゃってないのでオペラ座の怪人な黒子ちゃんでお許しを(。--)

4 13

お待たせしましたっ!!

本日18:30、金田一少年声真似強化週間として、spoonにて、
金田一少年ファンの間でも屈指の人気を誇る、
『オペラ座館殺人事件』を、本編音声と共に声真似していきたいと思います!!

よければ、ボクと共にはじめちゃんが立ち向かう事件の謎を解き明かしましょう!!

0 1

オペラ座の怪人とコラボのパフェ♪
セットの紅茶も飲みやすくて美味しかった(*´ч`*)
あ、誠くんも仮面付けてお写真とれば良かったね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

0 25

オペラ座の月永さん

描くの楽しすぎて一気に仕上げてしまった…

2 12

・オペラ座館のファントムの仮面
顔に大きな傷を持つ青年。こう見えて表情も感情も豊か、着ているのは季節を問わず喪服。常に誰かに祈りを捧げその死を悼み、誰かが愛しく想う人を守ることに躊躇はない。怪人を名乗り全てを焼き尽くす業火を操り戦う。自分の中のクリスティーヌ像が酷く曖昧。

0 1

東洋人の顔つきにはまるで似合わない、まるでバッキンガム宮殿から出てきた人みたいな発音だった。黒というよりグレーに近い、霧がかかったような色合いのタキシード。初日にドレスアップしてくる人たちの中でも、彼の優雅さは別格に見えた。

何。この人。一体、何。

(『いつかオペラ座で』より)

8 54

この連休でオペラ座の怪人を四本見たので描いた

1 13