//=time() ?>
ダグオンは1996年で戦隊でカクレンジャーは1994年~1995。
こうなると、カクレンジャーのバトル○○系統とかウルトラマンとかの発想をオマージュていたんだなあ。
(旧グリッドマンからガオガイガーの合体の発想)
バトル○○もウルトラマンからかもしれないし面白いなあ。
もしもISがスーパー戦隊参戦したら カクレンジャー編 #インフィニット・ストラトス #セシリア・オルコット #篠ノ之箒 #もしもインフィニット・ストラトスがスーパー戦隊参戦したら #忍者戦隊カクレンジャー #カクレンジャー https://t.co/1dVjXNIss6
菖蒲の花言葉は希望と知恵と友情◆新作アヤメ素顔&仮面横顔参上♪ #花のくノ一組 #アヤメ(カクレンジャー) #戦隊ヒロイン #忍者戦隊カクレンジャー #変身ヒロイン #ELISAさんへ感謝・尊敬・エールを込めて https://t.co/EV03egWxWE
レジェンドキラメイチェンジ 忍者戦隊カクレンジャー
今回はカクレンジャー(1994)です!
2枚目はマスクオフです
#魔進戦隊キラメイジャー
#忍者戦隊カクレンジャー
続カクレンジャーシリーズ🤣私のイメージ。
カクレンジャーの五人のゆるさがたまらなく好きだ…!!
和モチーフ・妖怪・忍者・アメコミ…好きな要素がてんこ盛り!
睡蓮の花言葉は清純な心と信頼!◆花のくノ一組スイレン単体参上!♪ #スイレン(カクレンジャー) #戦隊ヒロイン #忍者戦隊カクレンジャー #くノ一 #ELISAさんへ感謝・尊敬・エールを込めて https://t.co/0RDKkWvjhe
#オタママツイオフ_今月のお題
#オタママツイオフ
最初の推し。
推しなんて言葉は当時無かったし
自分が彼女を「推し」ているなんて自覚も無かったけど。
今思い返せばこの方が人生初の推し。
忍者戦隊カクレンジャー、
ニンジャホワイト・鶴姫!
(憧れすぎて自分もバンダナ巻いてたりした思い出)
ガキの頃カクレンジャー→ドラゴンボールの流れでアニメ漫画好きになってコロコロジャンプを買い出して、アニメ以上に漫画を読んでてその内兄が持ってた華麗なる食卓で青年誌の面白さを知ったのち物語シリーズで色々爆発した
そしてその原点は2歳か3歳の時の誕生日プレゼントで親からもらったこれ
リアタイで観てなかったが
戦隊モノは『カクレンジャー』が断トツで好き
西洋文化が融合したデザインの妖怪がゲテモノ感全開で凄い
最近Z級クソニンジャ映画見るようになり
アメコミ風擬音や米国帰りの忍者設定などのインチキ忍者像が
海外製ニンジャ映画を意識してたと気づき一層好きになった!
@cHV7BhpMbM2eRXA #仮面ライダーセイバー
カクレマル!(カクレンジャー)
ザンダーサンダー!(キョウリュウジャー)
このバトルスーツは柔らかくて引っ張ればドンドン伸びる。仮に巨大化しても破れはしないし、衝撃には相当強い…。
#忍者戦隊カクレンジャー
#花のくノ一組
百合バトル変化! 強さは目にも美しい◆花のくノ一組◆ユリ初登場 #花のくノ一組 #戦隊ヒロイン #忍者戦隊カクレンジャー #くノ一 #ELISAさんへ感謝・尊敬・エールを込めて #おおたこさんへ感謝・尊敬・エールを込めて https://t.co/ayc8hA35yV