//=time() ?>
これもおすすめのトーン、いつも手伝ってくださってるアシさんが制作した薄めの集中カケアミです 線が細く密でいろんな用途に使いやすい…変形させて地面に貼ってパース感を出したり、影の補助に入れて削るのが好きです 有料だけど20CPなのでお手頃
カケアミ集中(細かめ) https://t.co/cN9AUZmi2u
こっちは有償版、カケアミ&グラデ9種類セットです٩( 'ω' )و
シリアスシーンからホワホワまで更に幅広く対応可能!!💪💪💪
アナログトーンの質感が恋しい方々にぜひ。
https://t.co/S4epfmgBMg
#みさん素材
#CLIPSTUDIO
白カケ風円ツール by みさん https://t.co/LXQjWeimEk #clipstudio
クリスタ用の円ツール素材アップしましたー!!✨
少女漫画風背景やモノローグなど、広い用途に使える白カケアミ風の円ツールです💪こちらは1種類入りの無料お試し版。
線+下地塗りモードでも使えるよ!
#みさん素材
#CLIPSTUDIO
メイキング。蛇の模様は蛇鱗ブラシ使用しました。一番奥にあるのはカケアミの蛇縞っていうクリスタの公式素材。夕焼けのグラデーションを66%オーバーレイでオレンジっぽい光が当たる感じ出ます。最後に焼き込みリニアで陰影をくっきりさせて完成。
#もう一度見てもらいたいお気に入りを貼る
#春の創作クラスターフォロー祭り
人に近い存在、翠と白金が好きです。
イラストや漫画を描いています。最近はカケアミ祭り。
進捗。
ワイ:「髪のベタで情緒が死ぬし、全部塗ると重くなるから、所々トーン髪にする」
友達:「イイ感じのシーンのホワッとしたやつ」
ワイ:「せや、グラデとカケアミのやつや」
アレコレ終わりて倒れ伏す
カケアミ点描見ておくれ…パタリ
さて、次はIYNさまに出すドローイングとキャプション色紙。手が4本あったらと思うこともありますが、きっと私はその手を絡ませてハテナ飛ばすタイプ〜!
ここまでくると、凹凸のわかりやすいマテリアルで様子を見ながら。
服作ったり髪の毛作ったりするのは大変なんだけど、作業してて落ち着く不思議
たぶん、漫画家さんとかもカケアミでガーーーーーって描いてる時もそんな気分なんじゃないかと妄想。
基本はなんか色々前回アップしたときにミスったところを直したりしてるだけなんですが、目元がちょっとさっぱりしましたね。
ただ実は嶽本のまつ毛は今カケアミが入っているのですが、これがVRCだと見えづらいので少し整えたんですがやっぱり見えにくいですね。なんか設定でよくできるかなぁ
ユルヤギさん
@yuruyagi8
影部分のカケアミが繊細!!背景の描き込みがすごいです!!
しかも、それに負けないくらいの人物のインパクトがあるのもすごいなあ!!
色のトーン好き!!