ガイバーを全く見たことがない若い世代の人がガイバーを見たらどう思うんだろうか…ちゃんとカッコいいと思うんだろうか。

4 31

結構ツッコミ所満載な初期OVAガイバー パート5

アクションシーンが特に作画が安定しないガイバー…色なんか白になっちゃう(笑)

1 12

結構ツッコミ所満載な初期OVAガイバー パート4

多分、逃亡生活2~3日なのに急にやさぐれる主人公…畑から盗んだトウモロコシを生で食べちゃう(笑)

1 11






令和の時代にキン肉マンの再アニメ化とガイバーの再アニメ化と日本での実写化を望む🙏
(ゆでたまご先生、高屋良樹先生のガイバーも好きなのでガイバーも応援します) https://t.co/SwYu8YSW6f

9 22


村上さんおめでとうございます!
プロトゾアロード時代をイメージして優男風に仕上げてみました。やはりガイバー系のイラスト描く時は気合いが入ってしまうw

7 27

完全版ゼオライマーを読みふけっていた。完結編の加筆部分の絵が記憶にあるガイバーの絵と違ってる気がするんだけど高屋良樹先生の絵ってこんなだったっけ。

0 0

ガイバー、日本漫画原作でも
米国人向け映画ですからね🇺🇸。
変身は漫画では「ガイバー!」て叫ぶ所たしか映画では呟く(?)差、敵前で変身、口上、ポーズ等、日本型ヒーロー美学の起源は、武士の戦場の名乗り説も。
異国、異言語間で戦ってた欧米
(アメコミ)には無い感覚かもです。

3 9

「強殖装甲ガイバー」ハリウッド実写はバリバリ生物感溢れるヒーローです‼️
敵ゾアノイドも超リアル。
高屋良樹先生の原作、仮面ライダーのオマージュなシリアス作風。生体装甲に寄生された悲劇的の主人公。映画の初変身シーンは良いけどその後妙にネアカなアメリカン展開に(笑)

2 5

一番最初にアニメ化されたスタジオライブ版、あまり好きではないのですがこの人だけ良かった。#強殖装甲ガイバー 

48 184

OVA版【強殖装甲ガイバー】。敵が世界征服とか斬新に映りました。

0 2

昨夜は遅くまでお疲れ様でした。
[白いガイバー]の話が出たから、雑コラしました。白と赤

強殖戦隊キカクガイジャー

2 19