✨キャラクター図鑑⑤✨

今川ギルバート義元 CV.#櫻犬孝宏
犬種:#ミニチュアダックスフンド

<キャラクター紹介>
"桶狭間の戦い"で織田信長に討ち取られた“海道一の弓取り”今川義元が転生した姿。
愛妻のリリィとともに暮らすセレブ犬です👑
https://t.co/N38vzHrys7

185 388

✨キャラクター図鑑③✨

武田ラッキー信玄 CV.#犬田哲章
犬種:#ポメラニアン

<キャラクター紹介>
"甲斐の虎・武田信玄"が転生した姿。
かわいらしい見た目を武器に、近寄る女子のパンティをのぞいて“ぱんてぃ占い”なるものを会得したと言い出す。
https://t.co/N38vzHrys7

95 245

27枚目!


水の怪人“水無瀬”(原案・中の人:ろんろまさん)
髪の長さ差分

2 11

キャラクター図鑑その72
「シカカ」
案山子のおばけ。長年放置された案山子に魂がやどり、自由に動けるようになった。火が大嫌い。

0 5

✨キャラクター図鑑②✨

伊達ブー政宗 CV.#犬川登志夫
犬種:#フレンチブルドッグ

<キャラクター紹介>
転生前は“独眼竜・伊達政宗”。
突然、自分語りを始めることがあるため、シナモンたちから「不治の病“中二病”を患っている」といわれる。
https://t.co/N38vzHrys7

135 388

✨キャラクター図鑑①✨

織田シナモン信長 CV.#堀内犬友
犬種:#柴犬

<キャラクター紹介>
織田信長が“犬”となって転生した姿。
自分を裏切った明智光秀を許す気はないらしい。
飼い主の尾田市子に、「シナモン」という面妖な名前をつけられる。
https://t.co/N38vzHrys7

151 307

25枚目!

鳥海翼/翼くん(原案・中の人:とぅりさん)

7 18

24枚目!

池王寺蓮、雪白蓮見イメージ図(原案&中の人:はすきーさん)
前髪の長さ差分

4 13

キャラクター図鑑その71
「カゲ丸」
人間や動物など様々な影に入り込むことができる。影や暗闇でしか行動できない。光にあたると見えなくなってしまう。

0 4

キャラクター図鑑その70
「木のおばけ」
昼間は普通の枯れ木だが、夜になると顔が現れて動き出す。夜道を歩く人を驚かせる。

0 5

LINEスタンプ「ホイキタ!とーきんぐあにまるず」
★登場キャラクター図鑑★

名前:ピョコ太
【両生綱】
【擬人科(化)】
【無尾目(カエル目)】

【特徴】
雨具製造会社「雨季雨季堂」の営業マンとして、日夜畦道(あぜみち)をひた走る。

詳しくはコチラにて
https://t.co/9sVCIqLrw4

1 2

キャラクター図鑑その68
「くろねこ」
不幸を呼び寄せると呼ばれているが、科学的根拠がないのでそれについて納得できていない。顔を取り外すことができる。

0 4

✨11月1日 同時発売✨
キャラクター超ひゃっか【すみっコぐらし ひみつじてん】&【ふんわりねころん】

初!子ども向けキャラクター図鑑が登場です🎉性格や趣味までひみつが丸わかり!

本誌でも大人気の
初の書籍は、まんがやあそびがたっぷり!

18 60

キャラクター図鑑その65
「ドラキュラ」
真夜中に現れて人間の血を吸うかと思いきや、血はあまり好きではなく、トマトジュースを好んでいる。こうもりと仲が良い。

0 1

キャラクター図鑑その63
「3月うさぎ」
「不思議な国のアリス」に登場するうさぎ。いかれた帽子屋、眠りねずみと毎日のように、狂ったお茶会を開いている。

0 6

キャラクター図鑑その62
「こうもり」
空が薄暗くなると現れる。イタズラが好きで道行く人の目の前を飛んでびっくりさせる。ドラキュラと仲が良い。

0 3

キャラクター図鑑その61
「ミイラ男」
包帯に覆われたミイラ。中身は誰も見たことがないので謎である。年に1回包帯を取り替えるらしい。

0 7

キャラクター図鑑その60
「猫又」
猫の妖怪。長く生きた猫の尻尾が2つに分かれなおかつ、人間の姿になった。

0 5

キャラクター図鑑その59
「白うさぎ」
「不思議の国のアリス」に出てくるうさぎ。アリスを不思議な世界にいざなった張本人。いつもとにかく急いでいる。帽子の時計の針はいつも気まぐれで、早くなったり、遅くなったり、止まったりする。

0 6

キャラクター図鑑その58
「ねこたこ」
野良ねこが道端に落ちていたなぞの蛸壺に興味本位で入ってしまい、このような姿になってしまった。たこ焼きを出せる能力を持っている。

0 9