//=time() ?>
⑦肌(ハイライト)
光の当たる部分とか、つやつやな所に白色でハイライトを入れる。
因みにペンは鉛筆(グラファイト)
これで肌の塗りは完成。
ちなみに目のハイライトは線画の上にレイヤー作って入れました。
今日はサッカーをしました!ということで…
✅フラーレンのまとめ!
➤化学式はC60のサッカーボール型分子
➤クロトーらが偶然発見した(1985年)
➤星間分子の研究のため、真空中でグラファイトにレーザーを当てていた際に発見した
(すごい疲れました…)
光・闇属性
◆おすすめ
・宿無し(背水大+グラファイトアーツ)
オススメ。
・フェイトルーラー(攻刃+秘奥+イクシードライト)
奥義パにあると便利。
◆使い道あり
・ブラッディスカー(攻刃+技巧+グラファイトアーツ)
・ガンドリン(攻刃+イクシードダーク)
・オーラフラジェルム(無双+守護)
ささやかなスケッチ2020
その
ibisPaint 鉛筆機能(グラファイト)
彩色 エアブラシ かすれ筆 パンパステル
#Shomauno
#weloveyoushoma
#宇野昌磨
#ibispaint
#えんぴつ部
こにゃんにゃんさんがえりーアート描いてくださいました✨
カービィかわいい〜💕グラファイトっていう画材?使って描かれているみたいで、色味がすごく綺麗!!!
ありがとうございます😆😆
#えりーアート
.
イギリスのイラストレーター
Carne Griffiths 氏による絵
人や動植物をモチーフにして
インクやグラファイト、お茶
ブランデー等の液体を使って
イラストの作品を描いている。
あらゆる線が四方八方に散り
それでありながらモチーフが
しっかりと分かるのはすごい。
自由と制約が共存してる感じ
硬めスクールペンはパッキリした感じの線画にオススメ
ペンフェードで作った陰影はマットな質感になるので髪とか艶のあるところは光をいれます
髪の艶はペンフェードを消しゴムで削ってます
鉛筆グラファイトは線画としてもほんわかした線になるのでよく使います
シンプルな絵の時はペンソフト
#アイビス勢の線画ペンと色塗りペン何使ってるか事細かに教えてくれ
線画が硬めスクールペン、色塗りは下塗りしてペン(フェード)+ぼかしで陰影をつけたあとにペン(フェード)で影をいれて鉛筆(グラファイト)でハイライトをいれてます。
ペン(フェード)がけっこう万能なので結婚すべき