//=time() ?>
光を塗る塗り方を練習してみたい、という方は、今回の絵の線画とベタ塗りを配布しますので、よければ練習に使ってみてください。「使うよ」とか「塗ったよ」とかの報告は、していただかなくて結構です。
線画:グレースケールPNG 670KB
ベタ塗り:カラーPNG 270KB
次のツイートでグレースケールとカラー、どちらがお好きか質問させていただきますので、気軽に答えていただけると幸いです☺️☺️☺️(背景色かえるの忘れてたぁ…←)
#今月描いた絵を晒そう
もう10月終わり!?早すぎる〜!
今月は原稿してたんでこんな感じでした〜💦来月もお絵かき楽しみたいです😚2枚目は原稿途中のものでグレースケールでがんばったやつ!😆
俺は2005年ぐらいに
なぜかいきなり商業連載漫画をやり始めて
1巻分描いたが
その時、白黒をうまくかけなくて全部グレースケール
で処理してた
その後、白黒の描き方を憶えるために
線を描いてベタを塗るということをブログで数年間やって練習とした
それをまとめた物が同人誌「ふゆまん」であります
グレースケールの塗り絵ってどうなんだろう?ってちょっと気になった
↓絵がめちゃ好みのお気に入り塗り絵本だけど色鉛筆って本当に紙質に左右されやすいから失敗したらイヤなので買う勇気ない
ゆりさん描きました。色々とおかしいところはあるけど練習として突っ走った。ベルバラみたいな名前の塗り方してみたんですが、グレースケールの状態は悪くないのに色載せると飛んだりする(特に明るい色)。難しい… #プリキュア #月影ゆり #キュアムーンライト #precure #イラスト練習中
べちゃっとした顔面ダービー スペグルメ編/あかいの https://t.co/c5RPxVEdj8 #DLsite
スペグルメの電子版が頒布開始されました。
審査の関係上タイトルから「ウマ娘」の文言は外しましたが
内容は冊子版と同じです。
グレースケールになってるだけです。
配信終了しました!!
ちょっと試したいこともあったので、猫又ちゃんを進めることにしました!
色ラフから、一段回進んだ下書き?とグレースケールで全体の調子をみて終了!
明日は線画に入るぞうおおお!!
見に来てくださってありがとうございました!!
#輝地ヶ原工房 https://t.co/9DlHsIgwhH
グレースケールで塗った後の着色、グリザイユで塗るかグラデーションマップで塗るかカラーバランスで塗るか色々方法あるけど、自分の色選びだとグラデーションマップが一番やりやすいなー。 #イラスト