//=time() ?>
お嬢のお習字見てたら「ワシもダサいの作りたい!」とキマっちゃったのでKINGのサムネをサンプリングしてお習字してみた余。
和風モダンチックだけど、随所の英文がクソダサい!
「かわ余」の毛筆は手書きしたのを取り込みました
#あやめ夜行
おはようございます
登校する娘に玄関で息子がハイタッチするのが毎朝の習慣なのですが、今日は娘が急いで行ってしまったのでタッチできず、息子しょんぼり…
まあそんな日もあるよ
サンプリングだけでなく、D・ホールがボーカルで参加してます
Nero - Reaching Out (2011)
https://t.co/v2NhoW6cdF
【お知らせ】
ネクソンの新作ゲーム『COUNTER: SIDE』のヒルデ役としてコスプレキャストに就任させていただきました!
今日7月11日と明日12日の12:00〜20:00まで、JR秋葉原駅の構内でサンプリングイベントを開催します(∩´∀`∩)💕
皆に会えるのがすごく楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
#カウンターサイド
クィーン側よりボウイの方がダメ出しを数多く出したそうで····
その代わり、世界中で愛される名曲になったワケで····
ヴァニラ・アイスの「Ice Ice Baby」にサンプリングで使われたり····
本当はパクリだけど、サンプリングってイイ言葉よね(笑)
4枚目→ヴァニラ・アイスのジャケット(笑)
↓
【本日発売】AKAKAGE RYO-Z KEISUKE SAITO『MATILDA』(7") https://t.co/v197eMolqp ARM名義でリリースした前作に続き、RIP SLYMEのRYO-Z、DJ/プロデューサーのAKAKAGE(伊藤陽一郎)、KEISUKE SAITO(MGF,Osteoleuco)が参加。ボサノバ調のアコギをサンプリングした極上チルナンバーです!
いらすとやでアルバム再現
ヘッド博士の世界塔(1991)
日本のロックバンド、フリッパーズ・ギターの3rd。
古今東西の曲から(無断で)サンプリングを行い
マッドチェスター風味にまとめ上げた。
オススメ曲
1.DOLPHIN SONG -God Only Knowsじゃねーか
2.GROOVE TUBE -心地よい陶酔
#FlippersGuitar
【6/2発売・予約受付中】AKAKAGE RYO-Z KEISUKE SAITO『MATILDA』(7") https://t.co/v197eMolqp ARM名義でリリースした前作に続き、RIP SLYMEのRYO-Z、DJ/プロデューサーのAKAKAGE(伊藤陽一郎)、KEISUKE SAITO(MGF,Osteoleuco)が参加。ボサノバ調のアコギをサンプリングした極上チルナンバーです!
5/21(金) Zeebra
「MUSIC BATTLE CHAMPIONSHIP」
▼決勝戦‼️全ジャンルバトル
3. FUNK: 70年代(1970-1979)のFUNKで、この2,3年でサンプリングされてて若い子にもネタが通じそうな曲は?
▼DJ TY-KOH (@DJTYKOH)
Mandrill - Children of the Sun
感想・応援は #WREP まで
https://t.co/EruYmjfpWG
続き…グルーヴを主とした曲を作った。それまでのトーキングヘッズのどのアルバムよりも売れ、しかもこの曲をマライアキャリーがサンプリングしてくれたおかげでとても潤沢な資金が集まったという。ティナがリードボーカル、ティナの姉妹であるローラとラニが一緒に歌っている。
来週の #キミセカ0522 へ向けて本格的にサンプリング的な仕込みを始めた。
Beat Trackも何個か作っていく方向になりそうです。
イベント詳細および予約はTwiPlaから👇👇
https://t.co/8TGWBjkm6R
@Loussierdaisuki 元画像を更にAIでスーパーサンプリングした高画質版のやつ作ったんで差し上げますよ( ˇωˇ )
Twitterに載せれないレベルのさらに超解像度版のやつもリンクで載せときますので( *´꒳`*)
https://t.co/JaZlHYIhYu