なんかやたらと最近見るので二度目の参加になるけどやってみたり。
タッグフォースのキャラの二次創作中心に描いています!
推しは青葉あげは!!

3 2

デッキ再掲⒃
始音遊人の【スクラップ】
自分作主人公

 

2 2

ちょっと簡潔にだけど…
改めてツァンおめでとう!!(自分作設定では11月13日がツァンの日)
ツァン効果に頼りたくないから敢えてツァンは描く割合少なくしているけどやはり描けるならドンドン描いていきたいね

3 2

遊「今になってどちらかというとタイシンちゃんの方があげはに近いと思った」
あ「そもそもこれ共通制服でしょ…」

 

3 3

あげはいらすとや風
いらすとや風って難しいかなって思ったけど意外と普通に描けるんだな…w
個人的にかなり可愛く描けた気がしますw

  

6 3

「それがボクよ、ふふん、残念だったわね」
とりま細かい調整して吹き出し付けたバージョン(サムネだと吹き出し少ししか見えないけど…)
あぁ~…あげはにこうツンデレなセリフ言われてぇなぁ~…

  

5 3

タッグフォースGX始めて数日経つけど
高感度上げるのムズカシイ

メモ:亮は意外と食べ物(ドローパン)の好き嫌いがある✍️

4 14

デッキ再掲していきます。
青葉あげはの【チューナービート】
《相剣》要素を入れ、バランスを整えました。
何気に数年ぶりの大幅改築。
次回作のあげはのデッキがどうなるかは分からないけどやはり【チューナービート】に戻って欲しい
 

0 0

ひなちゃんのTF5のクリアボイスから漂ううるか感…
つまりうるかをタッグフォースで攻略するとひなちゃんとボイスが似ると言う事…?(何言っているんだコイツ)

1 1

遊戯王タッグフォーススペシャル

魔導書とかディフォーマーとかジャンドの試運転でお世話になったゲーム。チャルアイーターコンボをCPUに使ってターンを飛ばそうとするとスタンバイフェイズにカードを伏せる奇行に走る

0 0

3:遊戯王5D's タッグフォース6
当時のHEROデッキと真六武衆デッキで無双してた。遊星のストーリーは相変わらず神ってた(建前)
ツァンディレ&宮田くぁいい🤤(本音)

1 1

伸びてるポーズを練習してみました。
瀬良ちゃんとベビートラゴンとスケープ・ゴーストです。
お昼寝起きな感じです、タッグフォースではサテライト組でも大体のキャラがコナミ君の家に起こしに来る事を思うとみんな早起きですよね。

6 14

私は結構暖色で影をつけるのですがそうすると怖い感じのイラストを描く時あんまり向かないんですよね。そういうイラスト好きなのでコツとか知りたいものです。
で瀬良ちゃんです(この表情は原作通りです)
この顔で描く機会少ないですが大好きです。タッグフォース内でもこう極端な表情は珍しい方。

2 6

趣味です。秋は暖色系が良いですね。気候も熱すぎず寒すぎずで、ご飯は美味しいし景色はきれいだし。自粛と無職で季節を感じる機会も減りましたが秋は好きです。
で瀬良ちゃんです。
タッグフォースだと四六時中デュエルディスクつけてるのでディスクとデッキが入るくらい大きなバックにしてみました。

1 14

片目が隠れてるキャラって表情の機微が1つの目にかかる比重が大きく感じるのでより笑顔が際立つと思っています。
最近私のboothで売ってるタッグフォースグッズ(瀬良ちゃんのスリーブ)を購入してくれる方が増えていて嬉しい限りです。
で瀬良ちゃんです。

4 14

遊戯王TF(タッグフォース)より長谷部遥
昼下がりの図書館

71 216



…この頃、今以上にひどいね!!(白目)
遊人も愛ももう7年も前かぁ…
タッグフォースもう7年もずっと推しているのか…
ひなちゃんのほぼ初描きがウェディングってどんだけ俺ひなちゃんの事好きだったんだ…w

2 1