実はこのBGAで描かれてるのはディスカバリー完全クリア後のお話だったりします。なのでワドルディは全員助けてるし花壇のお花も満開です。ただ咲いてるお花はゲームと一緒ではなくニチニチソウという夏に咲く花です。
蝶々に追われるカービィちゃんは初代のグリーングリーンズのデモのオマージュです。

0 2

ドリルはテクニカルな雰囲気だったからか、まんじゅうさんはあんまり使っていなかった気がする。

ドリル図案14×14


 

1 9

星のカービィ ディスカバリー


すごい!かなり近い!!
(私は毎日何してるんだろう🙃)

0 3

🐟
スズメのカービィディスカバリーの動画にイラストを描かせてもらいました。
素晴らしいゲームでした。
  

2 9

最近遊び相手と話し相手もいないの寂しさから生まれたの景色。SSで再現できないから、代わりに落書きでした。

触角でゲームパッドを操作することができるチキンくん!🎮

一緒にカービィディスカバリーをやっている...w

4 16

ボムが自走してくれる便利な能力。

オートサーチボム図案14×14


 

1 6

ヒマワリと電線・電柱と夏空の組み合わせって良いですよね!!ディスカバリーの世界にはあんまり電柱なかった気もしますが、割とそういうのお構いなしに好きなもの描きまくってます。このシーンに限らず全体的に、モノも植生も生物もだいぶ日本的です。

0 2

ディスカバリーのメタナイトのイメージはだいたいこんなんだった、その後。

0 1

かぶりものかわいい。
アイス系はガードが強くて、まんじゅうさんの最終兵器として活躍したっけなぁ。

フロストアイス図案14×14


 

1 12

おはようございます!
デデデ大王書きました!

10 100

ファルコン号は2001年宇宙の旅ディスカバリー号からコンセプトがスタートしたんじゃないかという気配があります。スペース1999のイーグルを参考にしたというのは私の勘違い。初期案に先行する模型はトラス構造で、よりイーグルに似ているんですがこの時点でルーカスはイーグルを知らなかった模様。

0 1

今年のBOFはチーム「30周年なので休みます。」にて参加します!
https://t.co/Vypjz1IUZc
といっても私は休んでなんかいられないので、カービィちゃんたちに夏休みを満喫してもらいました。ディスカバリー発売半年記念日の明日9/25中に、曲とBGAを公開します!

3 12

ディスカバリーにおけるメタナイトのイメージはだいたいこんなんだった。

0 4

セクシーアンドキュート
星のカービィのイラスト
3枚目はカービィとキャロライン♫
カービィの世界観でまさかこんなセクシーなキャラが出てくるとは思ってもみなかったですw
模様描くの結構難しいです;



4 13

エレガントトルネイド
星のカービィのイラスト
2枚目はカービィとスワロリーナ♫
スワロリーナはディスカバリーをやってて可愛いなと思ったキャラの1匹♪
それにしても自分、鳥ほんと好きだなぁw



5 13

おはようございます!
アルマパラパ書きました!

9 103