//=time() ?>
@tetoilumiyu そうだったのですね
なんともたぎるお話ですね
中邑真輔さんカッコイイですよね
サーフィンも
たしなんでおられるので
それについても
とても興味があります
わたしは今は
ネットサーフィンだけですが
リアルなサーフィンも
やりたいです🏄
みゆさんといきとしいけるものが幸せでありますように
よその子の立ち絵を描かせて頂いた。
稲盛 牡丹(システム:鋼鉄のユグドラシル)
映像を録画したり他者に送信したりできる目を周囲に作り出せるクリエイター能力者。
出不精で趣味は食っちゃ寝とネットサーフィンな狐子ニーベルング職員。
いつもお菓子を持ち歩いているらしい。
ちなみに関西弁を喋る。
若いころにどっぷりはまったのはKanon、東鳩、痕、WA2。ネット黎明期で接続時間が限られる中、ネットサーフィンしてファンサイトを探して語り合ったなぁ…
#あなたをオタクにした作品4選
しばらく、まともな絵を描いていませんでしたが(石探しの旅・ネットサーフィンをしていた)、やっと描きかけの絵に手をつけています……
つまりはですね……、お石さんをたくさんポチポチして、落ち着いたのですよ……興味があるものには、バンバンお金使っちゃうから、自分でもこわい😏💦
夜更かしになってしまっていたちびすけが10時位には寝てくれるようになったので、少しまったり大人の時間を過ごせるようになりました。ただネットサーフィンするだけでも精神的な疲れは取れるものですね。
そして今日書き下ろしたインコたちはみんな舌ペロ、笑😆
今日7月3日は
波の日との事。
波と言えばサーフィンですよね。
俺も週末は波乗りしています。
(初耳だよ!?(゚Д゚;))
色んな波を乗りこなし
(おお!?)
たまにウイルスに引っ掛かり
(ウイルス?(。´・ω・)?)
画面に警告文が表示されます。
(ネットサーフィンかい!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン)
@kirie_dou12943 私はここから始まりました。
高校卒業後一人暮らし始め、自由な時間が増えたからネットサーフィンしてたらくっそかわいい娘見つけ調べたらリトバスのキャラだった。そこからアニメ見て感動したので更に調べたらKeyだった。そこからCLANNADやAIR等といった形で取り込まれてゆきました。
@Nontyann211 これはまだ高校生だった頃にネットサーフィンしてたら見つけたやつだからどこにあったかはちょっと...
一様画像を載せておきますね。