ハマグリ…タニシ…うっ頭が…っ

4 16

コン!伊勢長島城ちゃんは好きな食べ物にハマグリの他に【牛の舌もち】があるの。見た目通り牛の舌のようで本当の名前は安永餅と言って三重県桑名の代表的銘菓なの。ずっと昔からあって東海道を歩く人たちに食べやすくて腹持ちの良い餅は大人気だったそうなの~♪あんこ餅……じゅるりなの 

14 39

コン!新城娘の伊勢長島城ちゃんなの!ハマグリで有名な三重県の桑名と言う所にいるなの♪信長君と本願寺の10年にも渡る石山合戦の中で門徒の人たちが蜂起した長島一向一揆の舞台にもなった城娘なの!信長君は容赦なく殲滅し魔王の名をさらに轟かせたの。このせいで安土城ちゃんが苦手なの~ 

14 20

フグナースちゃん可愛らしいキャライメージだけど過去が重いとか!私!気になります!!(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)
ハマグリちゃんとペンギンさん楽しみだな🤤

7 37

「貝合わせ」のイラストを描きました。

「貝合わせ」というのは、ハマグリの貝殻を組み合わせて遊ぶ遊びです。

ハマグリは対となるもの同士しか組み合わせることができないため、夫婦和合の象徴として、嫁入り道具に用いられたり、女性の幸せを願う縁起物として「ひな祭り」で食べたりします。

0 0

赤髪、つぶらな瞳、服装がオレンジ色、腹黒…

浦賀とハマグリは似ている!

0 0

焼かれるハマグリの真似

4 12

実はこっちが本当のハマグリの顔だったりしてな…

0 0

『ダンジョン飯』で出てきた夢魔(ナイトメア)。
「シン」(蜃)とは古代中国の伝説。幻覚とか見せてくるハマグリ。この「蜃」が吐いた「気」で「楼」閣をみせることから蜃気楼の名がついたとか。
鳥山石燕『今昔百鬼拾遺』にも「蜃気楼」とある。
世界樹3でも東方の幻獣として登場。たいへんえっち。

2 5

ハマグリが食べたいって言ったら何かを勘違いした潮ちゃん(むっつり)

111 362

星のカービィの落書き
ハマグリ入りの星のカービィ

1 13

いつまでも大きなハマグリを見つけて満面の笑みになる吹雪ちゃんでいてほしい

87 178

ハマグリに捕食されてしまった水月

14 61

7月15日、朝8時30分で、

「も〜っと!おジャ魔女どれみ」(2007年)第23話「なぎさのハマグリ」の放送から17年が経ちました。






11 9

キン肉マンの最新話でのマリポーサがカッコ良すぎなので描いてみました😆
ベストバウトだと思っていたザ・マンと悪魔将軍以上に個人的にグッと来た試合でした❗️
ところでご当地キャラみたくご当地超人とか考えても面白いかな、とか思ってみたり。桑名市の超人の名は!…やはりハマグリマンですかね😅

16 94

むげんにハマグリをたべてるユメを見たよ。シアワセだったなぁ✨

58 172

息抜きドライブで九十九里のハマグリをゲット!

2 51

No.024 ハマグリ
蛤 Clam
「まったく、女王様のわがままは困ったものですな」

3 5

ハマグリ売りの少年

3 25