【宣伝】
『戦国時代のハローワーク 職業図鑑』
株式会社カンゼン様より1月23日(月)発売予定です。
https://t.co/CS9KoZcQtL

イラスト一枚、刀鍛冶を担当させて頂きました!どうぞ宜しくお願いします!
発売日近くなったらまた宣伝させて頂きます~!

14 9

【お仕事情報】1/23発売予定
『戦国時代のハローワーク 職業図鑑』株式会社カンゼン様
https://t.co/g5Ppm5hG6o

イラスト3点描かせて頂きました。
小説書く時などの資料にもGOOD♪
戦国時代だって皆働いてるのだ
↓イラスト残り1点は実際の本読んで探してね

34 33

【お仕事情報】1月23日(月)発売予定

『戦国時代のハローワーク 職業図鑑』株式会社カンゼン 様
https://t.co/StRECvkZMh

挿絵2枚描きました!宜しくお願い致します~✨✨
😊<働かねばならぬ!!!

64 71

【仕事】『中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク』(著:グレゴリウス山田)/カバー帯のみデザインさせて頂きました。ゲーム好きの私はとても楽しく献本を拝見させて頂きました!19日発売です〜。

7 15

これは、、速攻ポチってしもた。 
中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク グレゴリウス 山田 https://t.co/9OFs8UH7GU

26 53

6:まとめ
まとめると「竜と勇者と配達人」「十三世紀のハローワーク」「兜」となります。
何故か配達人の方はまだアマゾンにヒットしないのですが、とりあえず弊サイトに諸々まとめておきましたので備忘録代わりにどうぞ。https://t.co/h0B24evhnm

264 264

4:帯がすごいよ
ハローワークと配達人を出すにあたってそれぞれ松野泰己氏と速水螺旋人氏から帯を頂いてきました。
繰り返します、「タクティクスオウガ」の松野氏と「大砲とスタンプ」の速水氏です。
こと弊書に関しては、全人類の中で最も説得力のあるお二人に帯を頂けたと自負しております。

341 325

「ようこそお越しくださいました!プロフィールをお聞かせください」

『あなたにあった青春をお探しいたします!』

           青春(ブルハル)ハローワーク ver.96猫

1 5

【クトゥルフ】木戸慧介
白夜の歌用の新規探索者。
オカルト大好きな派遣制元ボディーガード。仕事中オートバイに突っ込まれ右足を負傷し休職。刺身の上にタンポポを乗せる仕事をしようとハローワークへ行った際に島調査隊への募集を発見する。

5 12

★ブログを更新しました★「14・ハローワークへ3/5」#絵日記 ダンナ様は安月給 : 14・ハローワークへ3/5 https://t.co/IBrAc12Awr

3 13

7歳竜持描きたかったんだけど無理でした。つーかハローワーク行けよ自分。ほんとニートですね死にます。

0 0

今更かもしれないんですが
今TLでランドールさんの声優さんが
おそ松さんの第2話のハローワークの人で出演してたって情報を聞いて
興奮が押さえられないんですが

1 2

上画面めっちゃ占有する素材はセルがでかすぎてテクスチャがパズル化してた云々で作るの大変だったけどプレイ時ミスったときのミクさんがかわいいのでわざとミスるのだ

26 31

いま人気の記事です
【おゆみパイ】いよいよ諸々ヤバいのでハローワークへ行ってきた - ジョブセンスリンクぷらす
http://t.co/GwAG5XyCZ6
via http://t.co/OiTbXVVm9N

2 0

【おゆみパイ】

いよいよ諸々ヤバいのでハローワークへ行ってきた
- ジョブセンスリンクぷらす

http://t.co/tHy5GUeTrS

1 0

厚生労働省発行「これってあり?まんが知って役立つ労働法Q&A」まんがとイラスト担当しております!HPでの公開の他、全国のハローワークにも置いてあるみたいです…?宜しくお願いします!http://t.co/gva8OJsR85

21 14

今日はハローワークの日!
1947年のこの日、それまでの職業紹介所が公共職業安定所と名前を改めた。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。
某有名ブランドMINAMI 企画部エリチ課 部長 絢瀬絵里
こんな上司の下で働きたい!

255 428

怪盗キッドの曲さ
廣瀬にすすめられた人たちが作ってた歌…
ハローワークてきなやつ
あれね、絵がすきやわ
魅力的
、あ

1 0

遅くなったけどどうしてもカーズ様に巫女さんやって欲しくて!カーズ様が境内にいたら御利益ありそうどころの騒ぎじゃない

6 27

とりあえず過去絵ですが、サンプルにウエイターカーズ様。一枚絵でも漫画でも。もちろん文字書きさんも大歓迎。12万歳とありますが一万歳の方々も可能ですよ!

1 11