//=time() ?>
「そんなに……」と呟くと、先輩はどこかに行ってしまった。しばらくして戻ってきた先輩の手には紙袋が。
「これを……今日お付き合いいただいたお礼です」
これは――眼鏡(ブルーライトカット・PCレンズ)だ!
想いは届かなかったが先輩は満足そうだ。あなたは眼鏡を手に入れた!
#ななれん https://t.co/BmhdYyoTwu
よく考えたら持ってるもの全てブルーライトカットしててさっき初めてフィルターなしで見たら驚くほど色のイメージ違っててワロタ。
すっかり忘れてたわ…
青をカットしてるので青みが強くなってる。
左が青み減らして、右が元々の色味。
あまり違わない?
自分的には結構違いあるんだが…
ブルーライトカットめがね!
ついついこんな時間まで起きちゃってた💦
明日は7時から朝ラジオです☀️
ねむねむのねむなくれはが流れないようにがんばって早起きするぞ〜👊
デジタイザペン本体:LAMYアルスターEMR
ステンレス芯:WacomOne用 @R__R__R__
GalaxyBook12+ブルーライトカットフィルム/ClipStudioPaint
昨日のセッションで使った探索者の茶合数真(さごうかずま)くんです。
謎の集落の探索ではしゃぎ散らかしてました。
ちなみに視力は悪くないけど、私の手が勝手にメガネを描いてしまったのでブルーライトカットメガネをかけているスマホ依存野郎という事になりました。現役大学生だからしょうがないね。
④浅葱
誕生日:5/31
イメージカラー:浅葱色
名前の由来は髪の色。スカーレットとは姉妹みたいな双子みたいなコンビ。
タブレット端末を持ってる
眼鏡はブルーライトカット仕様。
(一瞬寝てた。おいて寝る)
シナリオの流れで増永両親を作った植木鉢。二人とも眼鏡だが、パパんはブルーライトカット&微近視、ママんは近視&乱視なイメージ。
ちなみにかけるんは近視です。