//=time() ?>
sky始めて1年経った🥳🎉
せっかくなのでプレイスタイルチェックシートと先月のお気にコーデ載せる!🤗相棒は松明でっす✨
フレ募は積極的にはしてませんが、4人手繋ぎや協力系クエの時気軽にワープできるライトな関係なら歓迎でっす✨リプかDMくだちぃ🤤
#sky星を紡ぐ子どもたち
#sky自己紹介カード
こちらはルドガーさん、
秋瑠くん(@hatashulu )の
使用キャラです。
こちらも参考資料があったので
それを汲みとりつつ、
秋瑠くんのプレイスタイルに合わせ
柔軟に、そして遊び心ある表情を
意識しました。
普段男性キャラは描かないのですが
ルドガーくんは描きやすくて
助かっています笑
@tos
🌈URL各所
◆プレイスタイルなど
https://t.co/NCj4oiIJf5
◆回せるシナリオ・通過済・予定
https://t.co/4v5qM6CyVs
◆fusetter 壁打ちなど
https://t.co/bC2TQk2fOZ
◆ポイピク らくがきなど
https://t.co/BV6xaX4KVZ
シートは藍夏さんものをお借りしてます🍹
#TRPG自己紹介シート
ジェミニシードに実装されたプロフィール機能、とりあえずこんな感じにしてみた。
(スタンプを「太もも」にするか迷ったけど、文字数制限もあるのでプレイスタイルの主張とフーランのイラストを同時に推せる方を優先した)
#ジェミニプロフ
#ジェミニシード
#geminiseed
ツシマ→ゼルダやっているとプレイスタイルが
変な感じになる。
久しぶりにゼルダやっていると盾の存在忘れている。
剣の耐久性忘れているで大変だった。
ツシマの酒井家の太刀がマスターソードだわ。
本当に。
#ゴーストオブツシマ の方が今思うとシンプルだね。
実装されてもいない、自分が使ったこともないオペレーターのことを強い弱いなどと言えるだろうか…?
強さとは何か?
火力が高いことか。
強力な支援ができることか。
鉄壁の守りか。
圧倒的な回復力か。
ことアークナイツにおいては、そんなものドクターの匙加減だ。
自分のプレイスタイルに拘りを!
マイクラアースのサ終まであと…あと…ォァァァァァァァァ
アース派生ゾンたちかわいいなァ~~( 。∀ ° )
明らかにマイクラアース上の安全地帯から見下ろすプレイスタイルにおいて脅威となりうる能力持ちなのに実装が遅すぎた辺りがゾンらしくて非常に好き
#minecraftart
#MinecraftEarth
【AoSコラム】「エイジ・オヴ・シグマー」新エディションに向けて、謎に包まれた種族〈旧き者〉により銀河の均衡の守護者として創造された爬虫人の戦士「セラフォン」を紹介!背景が異なる星辰体と土着体の勢力の選択によりプレイスタイルも変化、多様な戦い方を楽しもう
https://t.co/L115cB7IFa
プレイスタイル合わせるのきつい
だけど合わせないとだめ
だけど最近やってる子はキルポとか戦術を寄せてくれるし寄せやすいからめっちゃやりやすい
やりやすい子見っけたらずっとできるw
そのせいで永遠とゲームするんだけどね( ・∇・)
今日できる時おくるからね!
フェアドルはもう余生みたいなプレイスタイルだけどなんやかんやで楽しんでる
この子は最近の好みに基づいて作った少年くん
#フェアドル
https://t.co/0nDjpdcSaq
【自分からDQⅩフレ募できない理由】
・エンドやらない、日課しかしない。
・変わったプレイスタイル。
・ソロで済ましがち。
・メインアカの4キャラを点々と
入れ替えるため顔を合わせる
ためには全員フレにしないと難しく
フレ枠を圧迫させてしまう。
・日課中は非通知。
これが理由です…。
フリカレ:https://t.co/L5qQGa6bwW
時間帯・プレイスタイル・通過リスト等はその他プロフカード✉をご参照ください。
良ければ最近作ったココフォ部屋も見てってください🌟
#ロード・オブ・ザ・ウォー
スタートダッシュ開催中です!
一人でやり込むもあり、友達と協力もあり、と色々なプレイスタイルが出来ます👌
城レベルをあげればスタートダッシュのミッション完了になるので、画像を参考にレベル上げしてみて下さい🤗
https://t.co/HthJ0gpA8I