//=time() ?>
本日3月26日は、ローリングストーンズのトレードマーク「リップス&タン」が初お目見えした日だそうです👄 デザインしたのはロンドンの美大生で、報酬は50ポンドだったそうです😭
#ThrowbackThursday
【レポート】ポンド/円🇬🇧🇯🇵
「英予算案に注目が集まる」
注目材料
3/11 英予算案演説(21:30)
ポイント
・拡張予算による財政悪化はポンド安要因
・ただ足元では景気下支え効果を強く意識→ポンド買い材料
・期待以上の内容でなければ失望を誘うリスクも
▶️https://t.co/GhofjvKOCl
#fx #為替
2ポンドくらいのステーキを美味しいんだか美味しくないんだかよくわからない顔でもにゅもにゅゆっくりゆっくり時間をかけて召し上がるこいしちゃんさん
デュロック🐷狩り、済ませたら、
ポンドの皆んなと、挨拶を交わし、
リアルの、うさりあ、は
抗がん剤治療中の父の代わりに、
今日発売日の、カメラ雑誌を、
購入してから、帰宅ですよぅ〜〜、、
小刻みにでも、ログインして、
全職カンスト目指すですぅ〜〜、、
昨日リベラって言う目黒のプロレスで有名なステーキ屋に行ったのだが、肉が大きくて有名らしいんだけど、結局2枚食べた(´・ω・`)
「1ポンドステーキおかわり下さい」
「ライスは要りますか」
(要るに決まってるじゃないか…何を言ってるんだ)
今日の釣行は
14ポンドのフロロで合わせ切れしたり
糸が走る明確な当たりが出たのにぼさっとしてて合わせなかったり
修復不能のバックラッシュ起こしたり
で良いところが無かったな
特に糸切れは恥やな。物で擦ったんだけど
「エルフの村の建物が全てヤード・ポンド法で建てられていたから焼いた」という話があった。ひとつ恐ろしい話をしよう。どこの家にも引き込まれてる水道やガスの配管。あれたいがい1インチか3/4インチだぞ?
豆知識。iPhoneの英語キーボードでリストのバレットを入力する場合記号を呼び出してからポンド記号のとなりのこれを使えばいいのですが、これはハイフン長押しでも呼び出すことができます #リストの魔法
昨日からロンドン駆け回ってる。天気良くて暖かい。ポートギャラリーでラファエル前派の展覧会やってる。20ポンドと高いがプライベート所蔵で観ることの出来なかった作品も含む。観て良かった。
https://t.co/mEg2IdFO2S
https://t.co/oA4kOWlcBQ
クリスタルヘッドウォッカ社のオーロラスカルボトルウォッカ。18金メッキと本物の宝石が使われた精巧なクラウンはロンドンのジュエリーブランドThe Great Frogとのコラボレーションで制作されたもの。お値段いちまんポンド。
レバノン、深刻なドル不足とかでドル預金の引き出し制限が行われてるそう。で、この国のホテルの指定通貨って大体USドルなんだけど、1USドル=1510レバノンポンドなところを、今いるホステルだと2000とかで計算されるからドルをもう持ってない俺にはマジつらい。でも仔猫が3匹も居て至福。こまった
メリークリスマス!
X-QUEST「三獣士」いよいよ初日!
本日は19時開演
上演時間は約120分(カーテンコール含む)当日券ありますのでお時間ある方は是非観に来てください!
昨日は1ポンドの肉を喰らったので元気もりもりです。