//=time() ?>
@toramaru7733 以前イゴまる(@a1fze8AN2S4fFDy )さんという方にリクで描いていただいたのがこちらです
先程送ったのは試作稿で、イメージ的にはこちらが決定稿に近いかと
マッシブな体型をイメージしてますが、虎丸さんの細マッチョな画風に合わせてもらっても構いません
各部のアレンジも好きに効かせてください
自分はマッシブだけど賢そうな見た目の海獣系のデジモンが好きみたい。
(ブリザーモンはアニメであまり賢そうな描写ないけども)
#デジモン #結局ディープセイバーズが好き
昔はバイアランが好きっていったら微妙な反応だったけど今はユニコーンのお陰で増えた気がする!
全体入れようとしてちょっとマッシブな体型になったきがする
だがこのヒューゴ・ストレンジと呼ばれる本エピソードの悪役、妙にキャラが立っているのだ。ワイングラスは容易く粉砕するし、バットマンを腕力で追い詰めてしまう。当時のバットマンが極度にマッシブな存在として描かれていないにしても、ストレンジ教授は知勇兼備の悪役として際立っている。
慣性モーメント考えてくとマッシブと締まった所があるってのは有効よ。カトキはそれに気付いたからムーバルフレームを細くした。 https://t.co/507UMpEfRW
#シルビア受け版ワンドロ・ワンライ
お題:あの声で蜥蜴食らうか時鳥 / 6h
シルビアちゃんの魅力は美しさと優しさと猛々しさの共存だと思ってて、レディ・マッシブの時の好戦的な一面もあり、その全てに華があり、ウワーーーー好きだーーー!!!あとポージングがマタドールっぽいと思って
2021.07.21 Fear, and loathing in Las Vegas Zepp大阪のメモ。
三つ編み回すテツヤさんは有川氏談。
ともさんマッシブで、埋もれている視界からも全身見えるくらいそびえ立ってました✨minamiさんの大暴れは表しきれません…
(3枚目のたいきさんはmieさんに教えて頂いたレポからの想像です💦)