//=time() ?>
#白猫とわたしの想い出
白猫プロジェクトっていうゲームを見つけて何年か経つけど一番最初にできた推しはメロディアでした!
可愛いなって思ってて推しはメロしかいなかったのに推しが増えました!
こんなに長く同じゲームをやってるのは珍しいぐらいです!
今でも楽しくやってます!!
応援してます!
#千秋の歩んだ9年と6日
#黒川千秋の推しユニット
普通に気になるユニットや幻覚ユニットはたくさんあるので悩むけど 礼さん音葉さんと一緒のメロディアスパルスをあげたい
Mors Principium Estの2020年作「Seven」を聴きました!前作にあった煌びやかなシンフォ要素もありつつ、より叙情的で哀愁のあるメロディ、リフをふんだんに取り入れております!ヘヴィかつテクニカルなプレイも健在!攻撃性や突進力よりも美しさ、メロディアスさに比重を置いたメロデス作品です!
イギリス産メロデスバンドCountless Skiesから「Moon」。
Opethをもっとメロディアスにドラマティックにメランコリーなプログメタルにした感じでジャンルを定義するのは難しいけれど至高の作品。
素晴らしい。
#Nowplaying
#Moon
#CountlessSkies
#Glow
@Countless_Skies
⑮エカテリーナ
名前の候補は他に「アナスタシア」「メロディア」「ネルボ」があった。この4つを並べてピンと来る人は月人の仲間だ。
デザインの話だが、配色はペル○ナシリーズでは「青白」なので、「黒赤」になるようにし、露出を高めるよう指示を出した結果こうなったのだった。
#デレステ深夜のスクショ
#水本ゆかり
#いい太ももの日 ※1日遅れ
『エアリアルメロディア』
キラキラ輝く金色のガーターベルト✨が特徴のこの衣装…。
太ももやガーターベルトが好きになったきっかけ(原点)がゆかりのこの衣装なんですよね…🥰😇
おはようじょ〜
今日は、水樹奈々さんの配信アコースティックライブ🙌🏻✨
Nocturneとかundercoverとか空時計とか光とかが久々に聴けたら嬉しい…
もしも奇跡のメロディアきたら泣いちゃう( •̥ ˍ •̥ )
3、#水本ゆかり
清楚…🥰
ゆかりの場合は主に脚が好きですねw😇
特に1周目恒常SSRのエアリアルメロディアの金色ガーターは他の衣装にはまず見られない珍しい物で、3Dリッチにするとキラキラ輝く仕様…✨
あと他にはおっp…胸が意外と大きさあったり、クールな姿のゆかりが最近のマイブーム。😇❤️
【メロディア】
ダークナイトメシアの癒し担当。
死後の世界の住人で、自分が死んだことにより天涯孤独の身となった弟の身を案ずる歌を口ずさむ。その歌声は まるで天使の様。
他人の世話を焼くのが死した今も生き甲斐。
今日は親しかったSandyWest (The Runaways)の命日です
メロディアスを好んだCherie、パンク好きなJoan、メタル好きなLitaより、一番The Runawaysをハードロックにした人。ジョン・ボーナムとロジャー・テイラーからの強い影響。
亡くなる3ヶ月前にCherieから連絡受け、会いに行けて気持ちが救われた😇
US産プログレッシヴメタルバンドOceans of Slumberの2020年作「Oceans of Slumber」を聴きました!壮大かつ深遠な世界観を味わえる作品!ヘヴィなパートとメロディアスなパートの対比もお見事!ミキシングとマスタリングはあのダン・スウォノなので、サウンドプロダクションもハイクオリティです!