//=time() ?>
#レイジングループ
人狼ADVといえばコレ!
序盤はすごい勢いで人が死んでいきそのどれもが謎で不気味
グロ絵はないけど「こんなグロかったっけ?」と思うほどに表現がグロい
人狼部分であり命懸けの議論を描いた黄泉忌みの宴が面白い。
久しぶりにプレイしたけど序盤の緊張感は半端ないね
1989年7月7日はPCエンジン「ガンヘッド」の発売日でした。
スターソルジャーの系譜のシューティングゲーム。海外版や後年の移植のタイトルは「ブレイジングレーザーズ」。多彩な武器、敵の動き、スピード感あふれるゲーム展開、サンプリングドラムがゲームを盛り上げる。
@6uIpY3UgdXmq2Yx ありがとうございます🙇♂
今だったら、弱パンチボタン一回押すだけで、レイジングストームぶっ放せるくらい調子が良いです😁
Steamセール対象のレイジングループをプレイ。
現在は全End、暴露モード、エクストラも読み、完全制覇した気分です
人狼と伝奇ホラーをベースにしたノベル系ゲームなのですが、最後の最後まで展開が気になって楽しく読めました
春ちゃんが一番好きなキャラで (ネタバレのため自重)
オススメ作品です
#2022年上半期映画ベスト10
(新作・旧作・配信・短編)
・犬王
・男たちの挽歌 4Kリマスター版
・オールド・ボーイ 4K
・エッシャー通りの赤いポスト
・キートンのセブン・チャンス
・ファイト・クラブ
・フード(短)
・無聲 The Silent Forest
・レイジング・ファイア
・ローマの休日
※順不同
#今月描いた絵を晒そう
というか
“今月の香港沼っぷりを晒そう”
になった
レイジング・ファイアを
映画館で観れたのは最高でした
そして
香港製造は私の中ではGOです
顔面性癖と顔面優勝
完全に沼にドボンしたので
もう行くとこまで行くしかない
来月一発目は
ジェネックス・コップです