//=time() ?>
だいぶトレスパロしてきたなって。
・鍵世(無印)/親友カルテットでインスタントヘヴン
・鍵世(無印)/コーラを振るだけ(周君VSノワール君〜ニヨルと海唄ちゃんのセルフBGM付き)
・廃校/3猿トリオでワイズマンのテーマ
・鍵世2/門野組で劣等上等
トレスたまにやると楽しい
Rの最終回は観ようと思ったら、最終回の1個前だった。
最終決戦に赴く前に《この戦いが終わったら…》を言い出す亜美ちゃん、洗脳して忠誠の口づけ強要する麗しい敵、女児時代にリアルに1番怖かった敵ワイズマン、改心するも血塗れで死亡…
色々凄い時代だったなぁ🤔
https://t.co/iNnL5bBGNZ
本格的に動き出した事を察した四姉妹は不安になり、避難しようとするがサフィールの姿を見つける。
命からがら過去に逃げてきたサフィールは倒れてしまう。
そこで草木を見てネメシスにいた頃の昔の兄との思い出を思い出していた。
ワイズマンが現れ、デマンドはサフィールから離れていく。
ワイズマンはちびうさの記憶を改ざんしようと心を覗き込み、洗脳しようと試みる。
転んだとき手を差し伸べ無かった両親。
誕生日に公務で祝ってくれなかった両親と4戦士。
それを利用し、誰からも愛されていないと洗脳するワイズマン。
絶望し憎しみを持ち、邪黒水晶の力でブラックレディへ姿を変える
ドラゴンを倒すとエスメロードが姿を現し驚くムーン達。
消えてしまったエスメロードを感じ取るデマンド。
キングがちびうさが消えてしまいクリスタルパレスの何処にも姿が無い事を伝える。
ワイズマンが新たな計画をたてる。
END
CoC『ワイズマンホール』
素晴らし過ぎて言うことありません
ゆずさんがオススメする理由が分かりました
ぶんすけさんのPCもけらさんのPCもゆずさんのNPCも大好きです
ワイズマンホールはいいぞ
使用キャラ:保家 冬久
テファは原作では、孤児院の子供たちを世話してる設定で「幻影編」後でワイズマンから任された赤子の世話がわからないであろうキリコがテファに教えてもらおうというのもキリコがティファニアに召喚されたらと妄想してる理由の一つでもあります。
らくがき バーナード・ワイズマン
サイクロプス隊配属直後の圧迫面接のシーンから
あまり凝ってはいませんが、まぁらくがきなので((((;゚Д゚)))))))