//=time() ?>
東京都世田谷区でマンションリノベーションプロジェクトが始まりました!
まずは着工式。
思いっきり落書きしたり、間仕切り壁を壊してみたり。
普段できない体験で思い出づくりを◎
51平米、3人家族の住まいです。
どんなおうちになるのか楽しみですね~!!
https://t.co/XyPgIS1ycf
👀メニュー考案希望🦈
世田谷のお店でVtuberのコラボメニューを出していただけるそうです!
ぜひめざめ。のRTといいねをよろしくお願いします! https://t.co/mBbC6DhetB
メニュー考案希望!
みんなのRTといいねで、翠音ちこを世田谷のお店に!!!
よろしくお願いします! https://t.co/FGAFTneO7H
ブラックラムズのニューフェイス、そして今シーズンのメンバーイラスト最後の一人、#佐藤康 選手✨やっと描けた!
天理の黒から世田谷の黒へ🖤リーグワンの舞台で躍動する日が楽しみ!
あとラムまる選抜のエース✨としてラムまるくんとのウィニングラン🏆にも期待🤣🐏
#ブラックラムズ東京
#ラム活🐏
今年で出版120周年の #ピーターラビット 。新訳も出版され、世田谷美術館では6/19まで展覧会も開催されています。教育画劇からは、ピーターラビットの紙芝居が出ています。全5巻(16画面3巻、12画面2巻)。おはなし会などにぜひ。
https://t.co/X1dcN8q6o2
なかなか思うようにいかない苦しいシーズン💧
あぁ〜〜〜悔しい😭🌀
でも、泣いても笑っても、来週が最終節…。
僕は絶対、Rams Familyのみんなといっしょに笑いたい🐏🔥
#BlackRamsTokyo
#ブラックラムズ東京
#Rugby
#ラグビー
#NTTジャパンラグビーリーグワン2022
#リーグワン
#世田谷区 https://t.co/quJZ4FmFgE
息子、大学のアーチェリー部の時の友達の結婚式で東京に行く。
カービィカフェが東京にあり、予約しようとしたら5月はもう空きがなかったらしいので「俺次の日どこ行くん?」と色々調べて、世田谷の用賀の服屋さんに行くらしい。
用賀って友達のうちの近く??
東京、わたしも行きたい。
豪徳寺
東方projectの聖地巡りってことで、東京の世田谷にある豪徳寺に行ってきました。招き猫が超大量に祀られてます(笑)虹龍洞の豪徳寺ミケちゃんの元ネタにもなってます。
今日は空いてるらしいので、世田谷美術館にピーターラビット展観に行ったら、気づけば閉館時間…丸1日いたかった😢
えんぴつのデッサンは🐰の毛の1本1本まで素晴らしいし、ピーターラビットの絵本原画もコンプリート、そして世界でたった1つのオリジナルが描かれた手紙。素晴らしかった
世田谷ピンポンズ、2年ぶりの新作フルアルバム『S・N・S・N・S』5月1日リリース。時代の閉塞感を捉えつつも絶望に終わらず微かな希望を孕む - https://t.co/eN2jBPwHgk
東京・世田谷文学館で開幕した #ヨシタケシンスケ展かもしれない
「#ヨシタケシンスケ 初の大規模な展覧会らしいよ」
「『かもしれない』って何?」
「それってホントに展覧会なの??」
そんなギモンが頭をよぎったあなたのために、MOEが会場の様子をいち早くレポートします!
https://t.co/YYB14AXJgu
世田谷美術館で「ピーターラビット展」が6/19まで開催。
その中の講堂で5/14「ピーターラビットのおはなし」を7人で読ませていただきまーす❤️
※ミュージアムおはなしかい
主催プチプラージュ
出版120年を記念して、その節目に刊行されることになった芥川賞作家・川上末映子さん翻訳の本です❤️
📢個展のお知らせ
4/2より八犬堂ギャラリーにて個展を開催します。現八犬堂ギャラリーでの最後の展示です。是非、ご覧頂ければ幸いです。
川口絵里衣個展【DECO】
4/2(土)〜10(日)
11時〜19時
※最終日18時迄・月定休日
〒154-0001
東京都世田谷区池尻2-4-5 IID 世田谷ものづくり学校 118号室
@Nishikino_Maki @ayase_arisa @bot_honoka0803 みんなおはようニャン!!昨日早く寝たので早起き出来ました。今日も仕事ですが体力は使いません。今日は帰りに世田谷線乗ります。当然猫世田谷線に乗車予定!さあ、ラスト1日頑張って行こうと思います。🎹🐬🎙😺
@Nishikino_Maki @ayase_arisa @bot_honoka0803 みんなおはようニャン!!昨日のイラスト紹介で好評出たので良かったです。今日は起きるのが遅すぎたので午後から仕事行きます。今日は世田谷線に最初乗って行きます。ちなみに帰りは井の頭線に乗車します。🎹🐬🎙😺