中国アニメ見はじめて影響受けまくって出来上がったけさく

0 0

なんと、「天官賜福(Heaven Official's Blessing)」が今日からNetflixで配信開始されていた!
たまたま今シンガポールにいるので視聴出来るけど、どうも日本からでは見れないみたいですが・・・(日本語字幕も無い)
https://t.co/fc8xOxsIoQ

24 32

何気に現在の中国アニメ現存する最も長生きのシリーズはこいつになってないか?
喜羊羊より長いぞ

1 5

「中国アニメは規制が多いから日本みたいに自由に作れなくてつまらない」といった意見もあるけど、はたして『羅小黒戦記』はつまらなかったのか?現場が疲弊してたら自由or不自由以前の問題だぞ。
【「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ】
https://t.co/l558jj0nH8

68 166

途中絵。魔道祖師の魏無羨。
今見ているアニメの中で、一番綺麗だと思います、魔道祖師!中国アニメ、凄いですね!!☺️
  

4 31

イベントでは、『ドラゴン水滸伝』や『ナーザの大暴れ』など古典中国アニメ映画も紹介。ブルース・リーすぎる楊戩がやはり最高ですね。

0 3

【『ナタ転生』トークイベント】
4/3(土)17:30~、大阪・天六のワイルドバンチで『ナタ転生』トークイベントを開催!
現在公開中の同作について、「封神演義」の観点や、「日本でも盛り上がりつつある中国アニメ」の観点から語りつくします。
現在予約受付中!
https://t.co/DK6klSWkai

20 24

おっはようございまーす!本館管理人のレイです!
週末はゆっくり休めましたか?年度末で何かと忙しいと思いますが、しっかり食べて寝て、体調を崩さないように!本館の漫画やアニメで息抜きしてくださいね!

では新しい一週間がんばっていきましょー!!(≧∇≦)/

 

3 39

中国アニメ映画『ナタ転生』。秀作。
思った以上にハードなアクション映画。いきなり身体に大きなダメージを負う人や死んでしまう人などが出てきてビックリ。派手なエフェクト盛りだくさんでスクリーン映えする一本。派手に戦うだけでなく、意外と人間ドラマにも注力していて印象は“シブい”。

24 44

【中国アニメを解説!】
3/26から関西公開がスタートした中国のアニメーション映画『ナタ転生』。その解説トークイベントを4/3(土)にワイルドバンチで開催!関西大学教授の二階堂善弘さん、「ビーパワーハードボイルド」のデッドプー太郎さんをお招きします。
予約受付中!
https://t.co/4ou5wLlewE

19 29

ついに明日26日(金)より関西でも中国アニメ映画『ナタ転生』の公開がスタート。関西上映館は以下3館。
・大阪ステーションシティシネマ
・TOHOシネマズ 二条
・TOHOシネマズ 西宮OS
一日2回で上映回数は絞られていますが、ちょうど公開劇場拡大を記念した、イラストカードの配布もスタートですと。

1 3

失礼します。
中国のアニメ漫画はほぼ中国人しか見ていないとのことですが、
去年日本でも中国アニメ映画『羅小黒戦記』がヒット、今現在『ナタ転生』が上映中、今年中に『白蛇:縁起』も上映予定です

韓国アニメ映画も今年アカデミー賞にエントリー、タイで日本アニメの視聴率を超えた作品も有ります

0 3

四歳児を連れて映画しまじろう第8作『しまじろうとそらとぶふね』を観る。ファーストムービーとして定評あるシリーズだが、初の3DCGで制作された本作は2019年の中国アニメ『巧虎大飞船历险记』再編集&日本語版だという。出来は申し分なく、丁寧なアニメーションはいつもより良いかもしれない。驚愕!

1 7

おはようございます。本館管理人の愛です。待ちに待った週末、皆さんいかがお過ごしですか?
特に予定がないよ~という方、中国の漫画を読んでみませんか?本館ではギャグからシリアス、4コマ、長編まで各種取り揃えておりますよ。詳しくは固定ツイートをご覧くださいね!

 

4 14

おっはようございまーす!本館管理人のレイです!
今週も面白い中国の漫画・アニメ、最新情報、グッズなどなど紹介していきますので、お楽しみにー!
一週間がんばっていきましょー!!(≧∇≦)/

 

0 39

大家好!愉快な仲間たちと中国アニメ「ロシャオヘイ戦記」のアフレコにチャレンジしました!今までの中国語学習の成果をぜひ聴いていただきたいです^^
僕は「爷爷」と「老君」の二役を担当させてもらってます!感想もお待ちしてます!
https://t.co/UgwmLM5ytk

7 29

西遊記ヒーローイズバックはこんなファンアートを量産するくらいハマったしカッコいいのでぜひ見るといいよ!
 

12 20

というわけで明日からの東京アニメアワードフェスティバルで、中国アニメ映画『ジャン・ズーヤー:神々の伝説(姜子牙)』が上映。
グランプリを取らなければ金曜の18:09の回と土曜の14:12の2回のチャンスのみなので、お近くの方は是非。

56 54

まさかの…年号大人がトレンド入りしてたとは…
説明しよう!
年号大人とは中国アニメ 羅小黒戦記の登場人物の一人 無限様!!!
年号大人とは…番外編漫画 「藍渓鎮」に於いて1つの別名みたいなものです😏

0 6