//=time() ?>
Rabbit,
Rabbit,
White Rabbit !!
6月は虫歯予防月間
赤ちゃんのときから
支えてくれた乳歯ともお別れ
抜けた歯は 昔は
屋根や床下に投げたけど
今はケースにいれて
大切にとってあって
時々とりだして眺めちゃう
小さくて可愛いの
虫歯でも愛おしい
今までありがとう
永久歯さん
よろしくね
ルルちゃんの乳歯が抜けた❗️
最近ジェラトーニを噛み噛みして、私も噛み噛みされてたけど、生え変わりで歯がムズムズしてたのね!
成長が嬉しい❣️
ホッチキスみたいな鋭い歯だった(笑)
Tooth Fairy(歯の妖精)ってご存知ですか?
イギリスでは、乳歯が抜けた子供はその歯を枕の下に入れて寝るんです。
すると、夜のウチにTooth Fairyがその歯をお金(コイン)と交換してくれるんです。
大阪では「上の歯は下に、下の歯は上に、窓から投げとき」でしたが・・・。
えらい違いや。
☆乳歯の石灰化開始時期の覚え方☆
良い子良い子5人はごろ寝
A →胎生4〜4 1/2 月
B →胎生4 1/2 月
C →胎生5月
D →胎生5月
E →胎生6月