唐辛子。ここまで削ぎ落とすのが「わへい流淡彩略画」。2月28日(日)のワークショップで実演します^ ^ぜひお越し下さい!#Watercolor

2 27

今日のジュニアクラス。しばり5つ。1.怖い大きな目が2つ以上あります。2.口にはかみつきそうな牙があります。3.カラフルな色です。4.毒があります。5.足がいっぱいある生き物です。小6女児。名作が生まれました^ ^#水彩画

3 47

教室定休日。外出自粛。遊んでいたのでは無いのです。紙と水と画用紙のテストなんです。で蟹。#Watercolor

4 31

柔らかな線や色を出すのはとっても難しい事です。崩す技術、はみ出す技術も水彩画の重要な技法なのです。

2 23

紙と筆の触れ合う回数をいかに抑えるか?これ以上はぼくの力では無理。京都の世界遺産「醍醐寺」。淡彩略画の限界まで突き詰めます。

4 42