//=time() ?>
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
レイヤーという存在を知らなかった小6の12月
本気で絵を描き始めた去年の5月
色んな機能を覚え、色んな気持ちで描いた今年の3月
背景を描けるようになってきた現在
となっております。
#虚無虚無えにっき
クリップスタジオを初めてバージョンアップしたら
まるで別物のような見た目と使った事ないブラシが
わんさか。そこで今年の3月にラフ描いて
そのままだった絵にラクガキ。
色鉛筆ツールが面白いですね…(前からあったゾ)
@Kagechiyo1040 ベース弾き初める前は見様見真似で描いてたので、説得力出てると褒めていただきとても嬉しいです!
←今年の3月、去年の3月→
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
1枚目:初デジタル(昨年11月)
2枚目:今年の3月
3枚目:1枚目から10ヶ月後
4枚目:2枚目から半年後
最後のやつは目描いてないから成長したかわかんないや💭
去年の10月に初めて描いたみこち、次に今年の3月に描いたみこち、そして今回のみこち。
こうやってみると続けていれば少しずつ上手くなってるなと実感する。
これからも1歩ずつ頑張っていきます🙏
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
←今年の3月に初描きしたやつ
→つい最近のやつ
分かりにくいかもだけど体格差がかなり違うw w w
RTでやるってやつの回答?
1 猫の名前
2 今年の3月末から
6 お気に入りはゼロの日常
7 結日一択
11 アトラクションで泣いたことある
12 結日
13 ゼロ
14 過激な人
順番に
ホーム画面→ロック画面→検索履歴→手
絵が上手くなったか問題ということで今年の3月に描いたやつ(1枚目)と今年の7月に描いたやつを載せておきますね、ほんのちょびっっっっっっっっっっっっとは成長したかな