今回の経過。最初は忍者だったんだ…
今思えば肩に入れ墨入れても良かったね( ・ω・)

2 3


3月2日!遠山の金さんの日だそうです。江戸時代の名奉行、遠山景元が来た町奉行に任命された日だとの事。入れ墨をしていたかどうかは定かではないでそうですが若い頃はやんちゃだったみたいで。調べたら長年痔だったという情報を得ました…たいへんだったのね。

3 8

iPad練習の趣味全開始皇帝
この皇帝…どすけべすぎる!
(入れ墨忘れていたので上げ直し)

73 431

明日 です。

時代劇では「桜吹雪の入れ墨」が印象的ですが、実際には入れ墨をしていた明確な記録はないそうです。
ご利用者に好きな時代劇を聞いてみましょう。

0 5

ジジイに入れ墨入れたんですがクソエッチですね

0 1

宇佐美お誕生日おめでとう!
戦いに強く頭もキレるのにホクロを入れ墨にしちゃうお茶目さそして探偵能力…いつも驚かされてきました!
気がつけば目が離せなくなってました!これからもずっと大切な推しです!




⚠︎鶴宇佐
PCモニタ調子が悪いので差分

22 117

306 (牛さんの入れ墨わかんなくてそのまま)

4 44

目つき極悪入れ墨メイド。

114 433

暑くても腕まくりしないし前開けないし、やっぱりがっっっっっっつり入れ墨入ってるのかな
想像するだけで酒が進むわ(酒カス

0 3

2月17日〜21日まで出張の為、店休です…
御用の方は各種DM.または090-2825-7051
(12時〜19時)
よく「東京とか大阪に何しに行ってるん?」ってスゲー聞かれますが…仕事です…ww

1 14