//=time() ?>
アスナのラフと線画は、こんな感じでした!
いつも通りの、慣れた感覚で描いたラフをそのまま線画にすると、動きがなくて退屈な印象があったんですよね。
そのため、左上→右下へ流れるようにキャラクターを配置し、全体的に動きがでるように工夫した、という経緯があります😊
(その6)
連載時は分割配信だったのですが、一気に読んで欲しかったので今回は全部載せちゃいました(怒られるかも……😅)
でも、同じお話でも印象が変わると思うんですよね。
ぜひ、リリーの旅の行方を一緒に追ってください。
次回33話は来週火曜日配信です!
@yuzukichococh ちょこ先生
イラストレーターの社外秘と申します!
添付画像のような、はっきりした印象の
もっちりほっぺなSDイラストが描けます!
ご検討いただけますと幸いです…!
どうぞよろしくお願いいたします!
@yuzukichococh ちょこ様こんにちは💖
シンプルで印象的な、もちぷにっとしたSDイラストが得意です✨元のイラストの良さをデフォルメの中でできる限り再現できること、また速筆で丁寧なことを評価いただいております!お役に立てることがあればぜひお声掛けいただけたら嬉しいです✨
#2025年自分が選ぶ今年上半期の4枚
上半期はコスチュームにこだわった作品が多かった印象…!下半期はシチュエーションにこだわった作品を描けたらいいな
(そして右向きがすぎる…)
「ぼっち・ざ・ろっく」の伊地知星歌さん描いたじょ〜😊
スマート・スタイリッシュな全身絵を描こうと思い、シュっとした印象になるように意識しました。
実は、「ぼちろ」の中で星歌さんが一番好きだったりする。
金髪のちょいギャルというかヤンチャっぽいお姉さんキャラ、いいよね。
@RASENJIN 検索して、あー見たことあるかも、この前髪印象ある!と思って描いてみて気付いてしまったかもしれないんですが……なんか……子供のころ読んでたマンガに結構この顔のヒロインいませんでした…………??
Eテレで、子供向け漫画家の番組をぼーっと見ていたんだけれど、なんと、コロコロビックリマンの竹村よしひこ先生がちょっと出ておられた!
ご健勝のようで何より!
竹村先生といえば、肉体派クロスエンジェルが印象的ですねぇ。
顔面をぶん殴られる忍ニク満。
「 私の耳は地獄耳よ。覚えてらっしゃい」
まだ表紙の線画修正中ですが、途中経過をアップします!
眼と顔のバランスを整えて、首が細すぎてアンバランスな印象だったので衿と共に首の太さを直しています^^
前より可愛くなっているといいな〜☺️
とじょりんお絵描きの軌跡(きせき)・その1
最初はまだ慣れてなくて固い印象でしたが、だんだんと自然な感じになっていったかもしれない。
カーディガン描きたくて色んな画像を見たんやけどさ、襟口と袖口に添付画像みたいな縫い目があるやつと無いやつがあってブランド特有のモノかなって検索してみたんよ
私的にこの縫い目があるやつの方が制服カーディガンの印象が強かったんやけどこれもしかしてイーストボーイのだけだったり?
#今月描いた絵を晒そう
今月はプリキュアまりささんお題や、七英雄まりささんなど印象に残るものが多かったですね!秘密研究所で自分の設計図を見つけるまりささんもなかなか!